本川越駅でマンホールカードGET!
本川越駅観光案内所の特徴
本川越駅の改札を出てすぐ、便利な立地にあります。
川越市のマンホールカードを無料で配布しています。
でかいアマビエ様が出迎えてくれるユニークな施設です。
東口一階にあります。マンホールカードをもらうために訪れました。設置個所の資料をくれました。ていねいな対応でした(^^)
マンホールカードが無料で貰えます。ぜひゲットしましょう!他にもコースターやストラップなどのマンホールグッズも売ってます。車で来られる方は、近隣のコインパーキング200円を利用するか、川越駅の公共駐車場に停めて、川越駅の観光案内所とこちらの両方でカードをもらいつつ散策するのもいいかもしれません。
西武本川越駅改札出て右向かい。マンホールカードを頂きに訪問しました。入口にはたくさんのパンフレット。カウンターで、丁寧な対応でマンホールカード頂きました。
本川越駅についてすぐにある観光案内所です。沢山の観光案内のガイドマップがおかれているので川越観光の際はぜひ立ち寄るのがいいと思います。
西武鉄道新宿線本川越駅の改札を出てすぐにあります。川越の観光案内所です。コロナ禍の為に感染予防対策としてアルコールティッシュを配布していました。川越に関する観光情報を得るには最適な場所です。ふと思い立って情報を持たずに川越に来てしまった時にとても良いと思いました。コロナ禍の中で、感染対策を行い対面で相談に乗ってくれます。良く勉強している方も多く、安心して相談してみて下さい。きっと素敵なアイデアを見つけてくれます。It is right after exiting the ticket gate of Hon-Kawagoe Station on the Seibu Railway Shinjuku Line.Kawagoe Tourist Information Center.Alcohol tissue was distributed as an infection prevention measure for the corona sickness. It's the perfect place to get tourist information about Kawagoe. I thought it was very good when I suddenly came to Kawagoe without having any information.
21/4月訪問観光案内とマンホールカードの配布を行っている。
マンホールカード収集で訪問。改札出てすぐのところに施設はあります。
マンホールカードがもらえます親切なスタッフさんと でかいアマビエ様がお出迎えしてくれます。
川越市のマンホールカードの配布場所です。本川越駅の改札口を出て右手のコーナーにあります。
| 名前 |
本川越駅観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-224-5940 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP |
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/shisetsu/kanko/kankoannaijo/hon_ekikankoannaijo.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目22 本川越ペペ 1階 |
周辺のオススメ
マンホールカードをいただきに伺いました。川越駅から徒歩10分くらいでした。