面白店長が焼く絶品焼き鳥。
焼鳥屋 やっさんの特徴
面白い店長が一人で切り盛りする焼き鳥屋で、ユニークなシステムが魅力です。
おいちゃんの生存確認を死に行く場所です高級思考の人は行くべきではありません。
2022.10夜飲みで立ち寄りました。1人訪問。店主がお一人で切り盛りしています。当日は「琉球王朝1合800円」と「砂肝・ぼんじり・せせり各160円」「ポテトフライ380円」を頂きました。お会計は2000円弱。気さくな店主は大阪府出身なので、お話ししながら楽しくお酒が飲めました。ドリンクメニューで面白いのが、ホッピー600円と角ハイボール500円が、いわゆる(中)が入れ放題という事です。ホッピーならホッピーボトルとキンミヤボトルを渡され好きなだけ焼酎を入れて飲めます。もちろん過度な飲み残しは別途料金がかかるとのこと。安く飲んで酔っ払いたい方にはとても素敵なシステムです。角ハイに関しては値上げするかも…と言ってましたがそれでも自分の好きな濃さでお酒が飲めるのはとってもお得です。料理も美味しくお酒も安い。また立ち寄りたいと思います。
名前 |
焼鳥屋 やっさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

面白店長が一人でやってる焼き鳥屋初来店でしたがシステムも面白くハイボールは自分で好きな量をいれても良いと言われました😂炭酸を500円で買いハイボールを好きな量破格すぎます笑アットホームな感じで大将にお任せで焼き鳥を出してもらいました焼き加減も味も美味しく良い感じでした😊また立ち寄りたいと思います😊