ゆいレール直結、国際通り近く!
ダイワロイネットホテル那覇国際通りの特徴
国際通りに近く、飲み食いに最適な立地です。
ゆいレール牧志駅と屋根付きで直結して便利です。
部屋にはマッサージチェアがあり、清掃も行き届いています。
ゆいレールからも屋根付きでホテルまで移動ができ梅雨時期でも大丈夫👌1Fには、タイムズ・ファミリーマート・ロピアもあり国際通りも歩いてすぐ!客室も清潔感があり朝食も沖縄料理満載‼️どれも美味しく朝から食べ過ぎました😆また必ず宿泊します‼️
3泊しました。駅近で、国際通りにも近く利便性は良かったですが、レンタカーだと、市街地が渋滞続きで移動時間がかかります。恩納村辺りのホテルの方が良かったかなとも思いましたが、帰りの飛行機が午前中だったので、こちらにしました。朝食だけのプランでしたが、食事は良かったです。朝から飲めるらしく、アルコール飲み放題のようでした。食事後、コーヒーや紅茶を部屋まで持って帰りませんか?と声をかけてくれて、サーターアンダギーを1人一つずつ渡してくれました。部屋もキレイで良かったです。アメニティは、フロント階にあり、自分で持って上がりますが、女性用はまぁまぁ揃っていましたが、男性用はトニックやアフターシェーブローションは無かったようでした。フロントが建物2階で、1階にロピアとファミマが入ってて、とても便利でした。外に出ると、すぐセブンもありました。
ゆいレールの駅から直結、どこへ行くにも便利な立地です。リニューアルされたお部屋はキレイ!アメニティはフロントに各種用意してあり、基礎化粧品全て利用させていただいて重宝しました。朝食ブッフェは沖縄料理だけでなく50種類?あるような充実した料理で、お味も満足!!リピーターになります!
📢ダイワロイネットホテル那覇国際通り宿泊日:2025年4月8日料金:Agoda予約で7,946円(朝食なし・1泊)部屋番号:423号室🔸4階に宿泊すると、同じフロアで洗濯・乾燥機が利用できて便利!🔸チェックインカウンターで手続き後、専用機械でルームキーを発行(連泊の場合も毎日更新が必要)。🔸朝食がとっても豪華で、一人1,600円の価値あり!🔸両替機がフロント横にあり、バスに乗るための小銭もすぐに両替可能で超便利!🔸日本語があまり話せない私にも、フロントスタッフがとても優しく対応してくれました。【欠点】📍まったく見つかりません!【感想】ここはまさに旅行者の楽園です〜!利便性が最高!チェックイン前でも荷物を預かってもらえるのでとても助かりました。4階のコインランドリーはPayPayなどの電子マネー対応で使いやすかったですが、洗濯から乾燥まで2時間ほどかかるので時間に余裕が必要です。今回の沖縄旅行で2泊した中で、一番満足度の高いホテルでした!Googleの口コミで「英語が通じない外国人に冷たい」という声も見ましたが、私の下手な日本語にもスタッフさんは笑わず、親切に対応してくれました。しかもAgodaでちょうどお得なプランが出ていて、コスパ最強!!ホテルの斜め向かいには『マツモトキヨシ』があり、夫がお腹を壊したときもすぐに薬を買いに行けて大助かり。さらにホテルの2階出口を出たら、すぐ目の前がゆいレールの駅で、交通アクセスも抜群です!
私が行った時は工事をしていたので一部の施設は利用できなかったのですが部屋にマッサージチェアもついてて思っていたより広かったです。朝ごはんも種類が豊富で沖縄らしい料理もありとても美味しかったです。国際通りからも近いのでアクセスは良いです。小さな?商業施設の中にあるのですぐコンビニも行けるので便利です。
国際通りで宿泊して飲み食いするには最高の場所です。エレベーターの操作が面倒くさい。カードキーをかざしてから指定の階を押さないと動きません。チェックインの際に説明が欲しかった。
雨の日は濡れずにそのまんまロビーに行けて、ホテル1階にはタイムズが入っているのでレンタカーも前予約して借りる、同じ建物にロピアも入ってるし、国際通りも近いからお土産ご飯行く人にはピッタリだけど(国際通りは高めだから…選んでね)、車で行くにも大通りにでやすいわかりやすい。朝食バイキング店内は少し響きやすいから音楽音が少しうるさい…帰り際の飲み物テイクアウトは嬉しいけどお土産の…サータアンダギー少し半ナマ揚げ…改善を!朝食バイキングはシーズンオフだけど色々揃っていて良かった。
ゆいレール牧志駅から屋根付き直結という、理想的なロケーションです。チェックインはフロントと機械にカードを通す二段階で、アメニティもフロント前から持っていくスタイルです。客室も整備が整っていて、空調も利いていて快適でした。周辺にも色々な店が整っており、食事・買い物も困ることなく、非常にコストパフォーマンスに優れたホテルではないでしょうか。また那覇に泊まる際には利用したいと思います。
立地も良く、コンビニや商業施設もありサービスも申し分ないです。朝食に泡盛があり、朝から飲み放題になっているところは面白かったです。部屋も広く、清掃も行き届いており、コインランドリーも余裕があり、とても快適に過ごせました。
名前 |
ダイワロイネットホテル那覇国際通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-9055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

房間比較像商務酒店,較小,但五臟俱全。地點更無話可說!2樓大堂可直達牧志單軌車站。周邊又有Max Value 24小時店/國際通等等方便設施。見議初次來沖繩的朋友入住。客室はビジネスホテルのようなこぢんまりとした造りですが、設備は充実しています。立地も抜群!2階ロビーはモノレール牧志駅に直結。マックスバリュー24時間営業や国際通りなど、便利な施設もすぐ近くにあります。沖縄を初めて訪れるご友人同士にもおすすめ。The rooms are more like business hotels, smaller but fully equipped. The location is even better! The lobby on the second floor leads directly to the Makishi Monorail Station. There are also convenient facilities such as Max Value 24-hour store/Kokusai-dori nearby. Recommended for friends who are visiting Okinawa for the first time.