モトクロッサーのことはお任せ!
ウエストポイントの特徴
バイクに詳しくない方でも、丁寧に説明してもらえる安心感があります。
モトクロッサーを扱うだけでなく、コース運営の経験も豊富なお店です。
突然の持ち込み修理でも、気持ちよく即対応してくれる信頼できる存在です。
サービス💯突然の持ち込みでも気持ちよく受け入れてくれた。技術力も高い。おすすめ出来るショップ🏬です。
オフ車を探しに一度だけ伺いました。他のバイク屋さんからのおすすめです。店長ではない方が親身になって対応してくださいましたが、新車も入ってくるペースが遅そうなのと、中古だとボロボロのばかりだと言ってました。HONDAのバイクであれば整備などは安心して任せられるかと思いますが、購入はやはり◯ロンになってしまいました。
ヤマハトリシティの1年点検でお世話になりました。2りんかんなどには1ヶ月後にならないと予約出来ないなどと断られ、ダメもとでウエストポイントさんに電話すると二つ返事でOK、翌日にはバイク持ち込みというスピード感。料金も安すぎるのに代車までお借りしてありがとうございました。
腕はピカイチ、お人柄も最高。面倒なことも「いっすよー!」と快く引き受けてくださります。ウエポンの店長さんがいなきゃ、バイクもモトクロスも続けられません…本当にありがたい、神のようなお人。ゆるーい感じがまた良きです。他のコメントにもありますが、自分だけのバイク屋になってほしい…ずっとバイクの相談し続けたいです…。crf125 預けたままですが、必ず迎えに行きます。
腕は確かで財布に優しいバイク屋なので個人的には遠くに引っ越しても通いたいと思っていますが、人気があり過ぎて修理待ちとか納車待ちとかも困るので、俺だけのバイク屋になって欲しい! こんな感じの店です。
息子のバイクの事で伺いました。毎回思うのですが、店の方の対応も良く故障診断にも親切に付き合ってくれました。
購入したバイクいろいろと親切に面倒を見てくれます。店長さんも技術があり安心して任せられますぜひどおぞ行ってみて下さい‼️
2019/03/28埼玉県上尾市平方の荒川河川敷で27日午前11時10分ごろ、モトクロスバイクの練習をしていた千葉県野田市上花輪、自営業斎藤寛さん(44)の次男で小学6年の馴(しゅん)さん(12)がコースを走行中に転倒。病院に運ばれたが、胸を強く打っており、まもなく死亡が確認された。埼玉県警上尾署によると、馴さんはモトクロス歴が数年あり、この日は両親と高校2年の兄と一緒に訪れ、31日に予定されている大会に向けて兄と練習中だった。この河川敷には土のコースがあり、免許がない小学生も走行が可能。馴さんは着用が義務づけられているヘルメットや胸の防護具などを身につけていたという。署は、安全面で問題がなかったか、コースを管理運営する会社「うず潮レーシング」(同県川越市)に事情を聴いている。
東京靴流通センターとなりなんですが、線路の反対側を誘導されます。
名前 |
ウエストポイント |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-245-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

このお店のおかげでチビ達が楽しくバイクに乗れている。感謝しかない。本当にありがとうございます。