歴史感じる喜多院近くの公園。
喜多院公園の特徴
喜多院の隣にある公園で、歴史を感じることができます。
イチョウの巨木をはじめ、緑が多く自然に囲まれています。
幼児向けの簡素な遊具が揃い、小さい子供も遊びやすい場所です。
夏場でしたが、木が大きくて日陰があり、あまり蚊も飛んでいなかったので、少しだけ遊びました。大きな木にキノコがはえていてビックリしました!!
小さい子にも安心なブランコがありました。
遊具やベンチが多く、樹齢がすごそうな大木もあり、賑わっています。
木が多いので木陰が沢山出来る小さな公園。
喜多院の裏手にある小さな公園ですイチョウの巨木をはじめ緑の多い公園なので木陰で一息つく事もできます。すべり台、鉄棒、ブランコ(幼児用も有ります)、ジャングルジム、うんてい、他の遊具があります。水道、公衆電話あります。トイレはありませんので、喜多院敷地内の公衆トイレをご利用ください。
幼児の遊び場だね!2歳から、5歳位まで!
歴史を感じます。徳川家光誕生の間、春日の局化粧の間等見る価値は十分に有ります。五百羅漢も圧巻です。
喜多院の隣にある小さな公園です。
遊具があって子どもたちが遊んでました。公衆電話も設置してありました。
名前 |
喜多院公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あまり遊具はないですが土手でたくさん遊べました。