春に舞う桜と先生の温もり。
ひつじ幼稚園の特徴
広い園庭が2つあり、子供たちが楽しめる環境です。
園庭に咲く桜が春に美しく、訪れる価値があります。
優しく温和な先生たちが子供を丁寧に見守っています。
☆も付けたくない。酷い幼稚園。近いから通いやすいを理由にここに入れてしまい子供に悪いことしてしまった。全体的に心がない先生が多く、安心して子供を預けられない。役員だけに優しい担任、関わってない親には目も合わせない。父母会というものに、沢山お金を払わされる。うわさでは聞いていたが他の幼稚園より2万以上多い。仕事をしている親には厳しい。人気がなく子供が集まらないからか月謝が急に上がった。先生と普通に話す為には役員になるか、仕事しないか、こちらが気を使わなければいけない幼稚園。子供を思うならひつじはやめた方がいい。友人に聞かれたらひつじは絶対勧めない。園長は高齢のせいかワンマン。話は長いし、誰も聞いてないけどね。先生よりはましだから流してる。良い先生はやめてしまいました。残念。
桜がキレイな幼稚園で、優しく温和な先生が多いです。
一生懸命にわが子をみてくださる先生たちばかりで、安心して子供を預けることができました。私は子供を入園させて良かったなと心から思っています。ありがとうございました。
園庭は日当たりも良く、春には桜がさいてキレイ。先生も感じのいい先生が多い。
名前 |
ひつじ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-1743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2つも園庭があるし、広くて結構楽しそう😆🎶しかも、園庭に咲いている桜ʚ🌸ɞが凄く綺麗💎🔮🌌✨💫✴✨🌌で素敵~😍💐💭なかなか良いと思う🙆♂️👌👍