釣りと散策、景色を満喫。
若洲公園の特徴
農地に囲まれたのんびり散歩やサイクリングにぴったりな公園です。
ブラックバスが護岸沿いで釣れることで、釣りファンにも人気です。
駐車場は車2台分完備、近隣にはトイレや東屋もあります。
周囲に農地が広がるのんびり散歩やサイクリングにいいところ。駐車場が少ないがそもそも人が少ないせいかいつも空いてる。
公園の駐車場は車2台程停車可能。遊具は少な目ですが、公衆トイレはあります。横に池があり、魚釣りを楽しむ人が来るだけの場所と思われがちですが、この公園を若洲干拓地一周10k程度のウォーキングコースの起点にできることでしょう。実際、冬は珍しい野鳥の姿も見かけます。昔はマラソンの練習で何度も使っていました。
ブラックバス護岸沿いを丁寧に探れば一匹は釣れます釣れれば40センチオーバーが多い気がします👀
公園隣の池で魚釣りをされる方が多い。ほのぼのした所。公園には遊具少ないです。
トイレ+東屋、木かげのベンチ、すべり台、ブランコ、スプリング遊具、防犯灯、駐車場2台分があります。
| 名前 |
若洲公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仕事の帰りに休憩でよります❗景色もいいです👍️