新商品が豊富な独特店舗。
セブン-イレブン 川越新河岸店の特徴
周辺にない新商品や弁当が豊富に揃っています。
独特なレイアウトで、利用しがいのある店舗です。
駐車場が広めで、訪れやすい位置にあります。
以前から時々利用させていただいています。最近、セブンイレブンでも会計方法が自分で機械で支払うようになり、それに気づかず今まで通り小銭を置いてしまいました。すると、レジの外国人のアルバイトの男性が日本語で丁寧に機械の操作の仕方を一つ一つ教えてくれました。支払い終えた後にお礼を言うと、外国人の方も「ありがとうございました」と笑顔で言ってくださって嬉しかったです。
レイアウトが独特でわかりにくい…
若干店員さんの当たり外れはありますが、感じ良い人の方が多いです。駐車場も広くて止めやすいです。
一般的なコンビニ駐車場中広め。
全体的にバランスの良いお店だと思います。
接客良かったです^^
出先からの帰り道でホットコーヒーが飲みたくて初来店。アイスコーヒーは冷凍コーナーから専用容器を持ってくるお約束はもちろん知っていたからレジで「レギュラーひとつ」と注文したのですが「ホットですか?アイスですか?」と尋ねられたのにはたまげたあの…もしかして…注文方法を理解できてない年寄りと判断されちまいましたか?外国人の店員さんなら仕方ないかなー、と思いましたが名札を見た限りでは日本人の名前だったので、今まで何件もセブンさんでホットコーヒーを頼んできたけど、ホットかアイスかを尋ねられたのは初めてだったから面喰らいましたね。これ以外にもごく短時間の滞在にもかかわらず、不愉快な思いをさせられたのでもうこの店舗に訪れることは二度と無いでしょう。コンビニはここだけじゃないんだよ。
夜1時過ぎに来店すると仕入れ時間なのか、弁当、パックドリンク等置かれている通路は塞がれてるに等しい状態で、お客さんが入って来ても弁当コーナーを見ているのも気付かず仕入れを一生懸命にやるところです。駅通りにしては、時間帯の問題なのか、対応が他の店舗よりおかしいと感じました。広い店舗なのに、並べるのを分割でやろうとはしない店優先の大手様の考えなのでしょうか。駅前にローソンもありますし、そちらの対応の方が良いので、食べ物の好みにもよりますが、最寄駅の近くのセブンイレブンを利用するならば、この時間帯は避けることをお勧めします。
2018年10月)横長タイプの新しい店舗です。レジは2台。駐車場:広い、大型車が少ない接客:普通雑誌:立ち読み可。ただしお断りの表示有り。トイレ:綺麗ゴミ箱:店内。
名前 |
セブン-イレブン 川越新河岸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-244-8939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お店が広く周辺の店にない新商品などを取り扱っている事が多い弁当などの品揃えも常に在庫がたっぷり用意されている。(他のお店ならスッカラカンになる深夜でも十分な選択肢がある)