スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
瀬田八幡宮境内 忠魂碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
大正7年 和木村軍人会 建立。小瀬川のほとりの小高い山の上に八幡宮があり、拝殿の右側に円柱状の石でできた忠魂碑が建っている。 左右の門柱に大正七年の文字と和木村軍人会建立の文字が見えた。祀られている御英霊に関する物は見つけられなかった。碑の場所からは、県境の小瀬川を超えて広島県大竹市の中心市街やコンビナート、遠くに宮島も眺めることが出来る。 また境内は清掃が行き届き、川の堰の音だけが聞こえる、静謐な場所であった。