昭和感漂う明るい医院で。
傍島外科の特徴
設備が古いが、医師はテキパキとしている印象です。
院長先生は豪快で、心優しい方との評判です。
受け付けの方が親切で、感じが良いと好評です。
受け付けの方が、とても親切で感じがいいです。先生も、的確なアドバイスで安心します。
昭和感がありますが、医師はテキパキして良い感じです。ただ混みますね。
院長先生は豪快で明るくて心優しい方です。とても親切かつ丁寧に診察してくれます。
設備が古いし、トイレも男女別になってない。入り口の車椅子スロープの傾斜がきつく、雨の日はスロープの前に車が止まっている事もあるので要注意。
幼少の頃からのかかりつけ医院で、よくお世話になりました。中村先生の診断は的確で、薬も良いものを出していただいていました。○島という医師になってからは、はっきり言ってヤブ医者です。高熱で受診したところ、花粉症向けの強い薬を出されましたが全く効かず…(ただの風邪でした)父は溶連菌の疑いで受診し、間違った薬を出されました。(効かないためおかしいと思っていたところ、後に謝罪がありました。)さらに、病院だというのに待合室に聞こえるほどの大声で楽しそうにお話しされており、頭痛で受診したときはそれが響いて迷惑でした。看護師の質も○島になってから悪くなりました。以前、健康診断について電話で質問したところ、「無理です」と言い放たれ、そのまま切られました。あまりの言い方に絶句です。出来ないなら他に言い方があると思います。また、無言で電話を切る前に「失礼します」の一言も言えないくらい、お忙しいのでしょうか?その直前に他の病院にも電話しており、普通の対応をしていただいていたため、尚更ショックでした。家族のかかりつけ医院でしたが、家族全員もう行きません。
医師も看護師さんも親身に診察してくれます。
設備が古いし、トイレも男女別になってない。
| 名前 |
傍島外科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-245-3211 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,14:00~17:30 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コロナワクチン接種の際にお世話になりました。受付の方の手慣れた段取りの良さ。お医者さんのサバサバしていながらも的確な対応。ワクチンの注射打ってくれた際にも全然痛くなく注射大嫌いの私でも上手な方だと思いました。そして接種後に案内&ケアしてくれる誘導の方、全てにおいてとても好印象でした。唯一欠点と言えば病院の事ではありませんが病院の砂利の駐車場から車を出すときにちょっと道路に出るのに少し危険を感じる事くらいでしょうか。病院の前の一般道は結構スピードを出す車が多いですからね。2度目のワクチン接種も安心して迎えられそうです。