懐かしさ漂う山間の道の駅。
道の駅 美里の特徴
温泉施設が併設された道の駅で、時間を忘れる癒しの空間です。
足湯を楽しめるスポットで、リラックスしたひとときを過ごせます。
高品質なお米が揃っており、地元の味を堪能できる場所です。
初訪問でしたが、どこか懐かしさを感じる道の駅。立地も雰囲気も建物も好きですね。温泉施設が併設しているせいか、道の駅の閉店後も人や車がいっぱいです。
温泉気持ちよかったです。露天風呂もあって、大広間もあって家族でゆっくりできます。
温泉ではなく物販のみの利用です。PayPay使えました。農産物は少なめです。椎茸と豆腐の味噌漬け購入しました。
ここは穴場かも温泉もあるし足湯もある。津留川もとても綺麗。すぐ近くにロッジもある。平日だったが温泉利用の人で賑わっていた。レストランは平日は15:00までだった。
温泉施設と一緒なので駐車場は広いです。でもお手洗いは狭いですね。ウオッシュレットはあります。裏に奇麗な川が流れています。
温泉施設がある道の駅。レストランのみの利用もできるようだが、ちょっと(心理的に)使用しにくい。足湯もある。
名前 |
道の駅 美里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

山間の道の駅、足湯などもありお米のいいやつがありました。