スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
宮野駅のカイヅカイブキ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
宮野駅前にあるイブキの木です。大正2年(1913年)小郡⇄山口間の山口線が開通しました。4年後の大正6年(1917年)7月1日、篠目まで山口線が延長され、宮野駅ができました。その開業祝いとして、このイブキの木は植えられたそうです。以来100年あまり、宮野駅とともにある木です。言い伝えによると、この木に触れると長生きするそうです。