川越で感じる懐かし昭和の駄菓子。
(株)新井商店の特徴
駄菓子やおもちゃの問屋で、バラ売りも楽しめます。
古き良き昭和を感じる懐かしい日本の風物詩です。
経済的でバラエティ豊かな商品が揃っており助かります。
この空間凄いです子供に戻って見ちゃいました。俺が知ってる昭和がここにある。
川越の問屋町の一角にあります。夏祭りでおもちゃの金魚すくいもどきをするので、事前にどんなものがいくらくらいで置いているか見に行きました。種類も多く、見ているだけで楽しくて良いのですが、結果的にはネット購入の方が安かった。
駄菓子やおもちゃの問屋。箱買いができるので、おうちでお店屋さんごっこもできます。うまい棒の納豆味とか、少しニッチな商品もしっかりあり、駄菓子なので一袋買っても安いので、ついつい買ってしまいます。※家で犬と買ったものの写真を撮りましたが、ペット同伴可ではないと思います。
ちょっと入りずらいです。暗めですが見て回るととても楽しいです。ちょっとしたおもちゃや若干のお菓子などもあります。お祭りの屋台にあるようなものが沢山あり子供も楽しそうに見ていました!2000円以上買うとくじ?ができるようなものがありました。
駄菓子屋さんです。昔ながらのおもちゃやお菓子が沢山で見てて面白いです。お菓子はまとめ売りで、子供のときに食べたかった物を大量購入できます。
昔ながらの昭和を感じさせる駄菓子の問屋さんですが、バラ売りもしてくれます。駄菓子の詰め合わせセットや、くじ引きでのスーパーボール、メンコ、ビー玉、ベーゴマなど昭和の遊び道具なども販売していて、通販もやっているそうです。何故かミニチュアセットも展示されていました。打ち上げ花火セットなども充実して種類豊富なので、夏休みイベントでも活用出来ると思います。購入した、くじ引きセットが大きく持ち帰り出来ないので宅配もしてくれました。
駄菓子屋さんの卸売りのお店ですが、バラ売りもしています。保育園、福祉施設、学童、幼稚園などの、くじ引き大会クリスマス会には、最高です。アイディアに富んだ景品があり、見えない掴み取りも、射的、輪投げ、紐引き当たりくじなどセットが揃っています。イベント幹事さんには、最高に助かると思います。駄菓子もかなり進化していて、LEDライトのグッズ等素晴らしいです。大人も充分楽しめます。川越からバスで買いにいけます。
問屋さんですが、多少バラ売りもあり個人でも買いに行けるお店でした。花火を安く購入できました。お店の中は駄菓子やおもちゃも沢山あり、親もワクワクしました。
色々な物があり、子供も大人も楽しいと思います。
名前 |
(株)新井商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-224-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お菓子や玩具の問屋さんお祭り用の物等、品揃えは豊富だと思います。駄菓子の他にも射的のコルク銃やカタヌキのカタ、お面もあるので子ども会で何かお探しでしたら行かれてみてはどうでしょうか。