ふっくら海ぶどう、プチプチ感最高!
漁港直送海ぶどう・もずく専門販売 美南島マーケット 本店の特徴
国際通りやや西側に位置する海ぶどう専門店です。
ふっくらした海ぶどうのプチプチ感が際立っています。
元々はジャム製造販売の経歴を持つお店です。
お店の方が親切。海ぶどう買って帰りました。とても美味しかった。
先日、修学旅行中にこちらのお店で海ぶどうを購入させていただいた者です。まず、接客がとても素晴らしかったことをお伝えしたいです。明るくて優しい店員のお兄さんが、保存方法や食べ方を親切丁寧に教えてくださり、非常に気分良くお買い物ができました。さらに、海ぶどうやもずく、マンゴーの試食までさせていただき、とても嬉しかったです。初めての沖縄旅行でしたが、このような素敵な体験のおかげで、忘れられない思い出となりました。また機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。
国際通りやや西側にある海ぶどう専門店。沖縄の各島で採られた新鮮な海葡萄が売られている。購入した海ぶどうは飛行機では機内に持ち込むように勧められたので、理由を問うと、貨物室は上空では温度が下がり鮮度が悪くなるということだった。若い女性の店員さんだったが、しっかりとした接客をしてくれ、おかげで美味しい状態で海ぶどうをお土産に持って帰ることができた。
もずく✖️2、アーサ特大、ジャムを購入しました。セットで5%OFFだったかな?安くしてくれます。全部で6000円くらいだったかな…(4000円だったかな、うろ覚えでごめんなさい)もずくは他店でも購入しましたが、ここのがダントツで美味しいです。アーサもお味噌汁に入れていますが、とても美味しいです。価格に関してもお味にしてもとても質が良いので、ここで買うのがおすすめです。スタッフさんが、美味しい食べ方や東京までの持ち帰り方も丁寧に教えてくださり、購入の目安にもなるのでとても助かりました。あおさ、もずくを買うならここで間違いないのですが、少しグイグイ勧められるので、、、⭐︎4です。
国際通り店で、いつも購入していたのですが配送でまとめて購入したくて、クレジットカードを使おうと思ったら、近くの本店ならクレジットカード決済可能と言われ、初来店。国際通り店から歩いて5分ほどの場所にあります。店内には、女性スタッフさんがきびきびとした接客をされており、修学旅行生など沢山お客さんがいるのも見事に捌いてました。こちらの海ぶどうを食べたら、他のお店のは食べれなくなる位、美味しいです。勿論、道の駅など行けば、お値段が安い海ぶどうはあります。恩納村、久米島の海ぶどうは粒が大きく食感も抜群で試食も出来るので味の違いを堪能してください。ただし、恩納村の海ぶどうは配送不可です。理由としては、飛行機の倉庫だと上空でかなり冷えてしまい、海ぶどうにダメージを与える為。なので、恩納村の海ぶどうは機内持ち込みなら買って帰れます。希少価値は恩納村の方かも知れません。その他、本もずく酢、アーサーなども販売しているます。オススメのお店です。本店のみクレジットカード利用可能。
とにかくここの海ぶどうは、ふっくらしていてプチプチ感が全然違う! 他の海ぶどうが食べれなくなるくらい。 新鮮な採れたものを送ってくれるので、実に美味しく頂けます!
海ぶどう専門販売の看板がかかっていますが、元々はジャムの製造販売店です。コロナ禍の前には市場本通り沿いに小さな店舗がありました。とにかくマンゴージャムが超うま🤣です。他所のマンゴージャムをいくつか試しましたが、ここのジャムが一番です👍。マンゴージャムは一瓶に3個のマンゴーが使われているそうです。また、砂糖があまり使われていないので賞味期限が一般のジャムよりかなり短いです。家に帰ってマンゴージャムを食べましたが、パンに付けてもプレーンヨーグルトに入れても◎👍 ! あっという間になくなりました。通販では売っていません(\u003e_\u003c) 。 「みなみのしまマーケット」で検索☝️。HPから直接電話で申し込みます。完熟マンゴーは定番ですが、季節によってドラゴンフルーツ、パッションフルーツのジャムもあります。近くの市場本通り入り口にも売店があり、そこでもジャムが買えますよ😁。
| 名前 |
漁港直送海ぶどう・もずく専門販売 美南島マーケット 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-988-1918 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
試食させてもらい美味しかったのでテイクアウトと郵送と購入しました。気のいいあんちゃんのいるお店でした。