美しい和風庭園で鱧の夏ランチ。
葵庭園の特徴
美しい和風庭園で特別なひとときを過ごせます。
鱧の夏ランチが絶品で味わい深い料理です。
結婚式にふさわしい素敵な雰囲気が広がっています。
和風の庭園が美しく、お食事もとても美味しいです。パティシエの方がいるのでデザートやウェディングケーキも本格的です。
ロケーションは最高です。プランナーさんもスタッフさんも皆さん親切で気さくで優しい方々です。しかし、他と比べると不親切な部分が少々。・契約してからでないと試食できない。他式場は試食会があり、それに参加し、式場を選ぶことができますが、こちらは試食会はありません。契約後も詳しい試食会の説明がなく「召し上がれますので」くらいの説明のみで、私は結局当日まで食事をいただけませんでした。・前撮り料金は別挙式・披露宴の金額の中に前撮りの料金は入ってません。洋装和装1着づつアルバム20P程のものでも80万ほどかかります。それにプラスしてドレスのレンタル料金とクリーニング料金が入るので、前撮りだけでも100万ほどかかります。・説明が不十分細かい説明を口頭で端折ることがあります。メールを送ってくれるのですが、口頭の説明があまりないのでわかりにくいです。前撮り料金やドレスクリーニング料金、式の前金、等の支払い回数が物凄く多いです。多くする必要性を感じられませんし、手数料もこちらが負担するので手間が多いです。挙式までの席次表や引き出物等、専用のサイトがあり、そちらに登録し進めて行くのですが、そちらの説明も不十分であったため、分かりにくかったです。使い慣れたら便利です。・飲食の持ち込み禁止プチギフトや小学生のおやつ等、準備したかったのですが、飲食物の持ち込みが禁止されているため、プチギフトにお菓子等をお渡しするのであれば、式場のカタログから購入しなければならないので高くつきます。・ドレスの種類が少ない式場に置いてあるドレスは10〜20着程。幅広いバリエーションがあるわけではなく、よく似た形のドレスばかりを置いてあります。その中から選べなかったら梅田にあるドレスショップに行く必要がありますが、そちらも決してドレスの種類が多いわけではありません。今流行っている、黒のドレスは見当たりませんでした。・披露宴時の上映料金披露宴の際のビデオの料金説明を受けた際、何本流しても料金は変わらない。と説明を受けましたが当然一本につき、いくら。という計算でした。映像もここのスタッフさんがしてくれるわけではなく、写真やデータ等を郵送しなければならない(もちろんこちら払い)ので不便です。・駐車場が少ない会場前の駐車場は小さく、車4.5台程しか止まりません。他の場所にもありますが、少し歩くため、雨天の場合ゲストの方に不便を感じさせます。スタッフさんは親切なのですが他場所の仕事内容や細かい事はプランナーさんは理解していないので、ドレスや映像等の質問をするたび、そちらの部署の人間に問い合わせる必要があり、タイムラグが生じます。ヘアメイクリリハーサルはメイクさんの相性がかなりあります。私の場合、前撮りの時にしてくださったメイクさんはとても上手にしてくださいましたが、当日の担当をしてくださるメイクさんとのメイクの仕方の相性はあまり良くありませんでした。地元の美容院の方がよく感じます、、1度目のメイクリハで納得がいかず、再度メイクリハをお願いする場合2万円がかかり、風邪や病気で当時行けなくなってもキャンセル料で2万円が発生します。値段の割にサービスやホスピタリティは感じられる式場ではないと感じました。ロケーションが素晴らしいのでよく感じますが、式を挙げる身であればもう少し親切な式場にお願いすればよかったと感じます。
今日は甥っ子の結婚式でしたとても雰囲気のいい庭があり素敵でしたスタッフの皆さんも丁寧だし料理が めちゃくちゃ美味しかった❤️ありがとうございました。
名前 |
葵庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-435-5580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鱧の夏ランチをいただきました。鱧は湯引きと唐揚げくらいしか、普段食べないのでとても新鮮でした。母と友人と3人でとても楽しい時間を過ごせました。