和歌山駅前の締めに最適。
関西風お好み焼こうへいの特徴
和歌山駅前の老舗お好み焼き店で、夜遅くまで営業しています。
旅行で訪れた関東の方もお勧めする美味しさです。
おとまち軽音ライブからのアクセスも良好です。
夜遅くまで開いてるので飲んだ後の締めお好み焼き・焼きそばの時に利用します。美味しすぎてまた飲んじゃうので結果締まりませんが笑。
店主の身内なのですが以前近くの田中町にいるときは毎月通ってました。お好み焼き、焼きそばはもちろん、おでんも美味しくリーズナブルで居心地も良い超オススメ店です。また久しぶりに足を伸ばし訪ねたいと思いますよとっさん、ミキちゃん😄👍
和歌山駅地下のわか地下広場で開催された「おとまち軽音ライブ」で訪れました。駅前の通りから一本入ったところに黄色い看板のこうへいさん^ ^腹ペコの若い仲間と4人で18:00開店と同時に入店しました。店内は鉄板を囲んだL字のカウンターで10席ほど。おっちゃん(こうへいさん)は気さくで、初めて関西を訪れる若者に優しく話してくれます。まずはとん平焼き!大阪で食べたのと違うー。豚バラ肉をこんがりとその上に卵を落として平らに、最後にソースマヨネーズ青のりで仕上げます。本当に豚が平らにサクッと焼けてます!もちろんうんまー^ ^次はネギ焼き、おっちゃんおすすめの醤油でいただきました。若者たち曰く、これはラーメン超えた好みです♪豚玉、イカ玉と続けて、もう一回ネギ焼きはカスと子持ちこんにゃく入りの豪華版!子持ちこんにゃくって、ししゃもの卵が入ったプチプチ食感のこんにゃく^ ^そしてカスがなんとも奥深い味を出していますー!ボクはこれめっちゃ気に入りましたー^ ^焼きそばはWサイズを注文!ソースとよく絡んでペロっと完食!最後にダメ押しのネギ焼きカスと子持ちこんにゃく入りを楽しんでごちそうさま(^人^)名店はマスターがお客同士を繋いでくれる!沼津から来たライダーと友達になって嬉しさ倍増^ ^和歌山に来る目的になるほどの人柄のこうへいちゃんにまた会いに来ますー^ ^
先日関東の方から和歌山に旅行に来た際にお伺いさせていただきました。大将の人柄と20年以上作り続けてるお好み焼きの美味しさに感動でした🎶またいつか和歌山来たら伺いたいと思います!!
口コミを見て★4.5だったので行ってみました。おでんが美味しそうだったというのもあります。お好み焼きは、ねぎ焼き(カスとコンニャク入)とミックスです。おでんも含め全て美味しかったです。
駅から近かったので、初めて入りました。無性にお好み焼きが食べたくて、えびイカブタたこ入りをソースマヨネーズで食べました。粉でふくらまさずキャベツが多くて具材の食感が良いです。京都や大阪で何件もお好み焼き食べてますが、一位になりました。価格も標準的。味付けやタイミングなど、好みを聞いて、すごく配慮されて良かったです。しかし、常連のおっさんがデカイ声でずっと喋っていて、我が物顔で一切人に気を使わないので、不愉快極まりなかった。酔っぱらいに居座られてご主人も大変だと思いました。次回は、持ち帰りにするか?客層を見てから、入ります。
名前 |
関西風お好み焼こうへい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-427-2201 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

和歌山駅前に有る老舗のお好み焼き店です。大将も気さくで居心地も凄く良いです。カラシマヨで食べる、お好み焼きはふわふわで最高に美味しいです。