ぶどう坂の直売所で味わう地ワイン。
カタシモワイナリー 直売所の特徴
大正元年創業の老舗ワイナリーで、国産ブドウから手作りのワインを提供しています。
ぶどう坂の麓に位置し、賑やかなワイン祭りが毎年秋に開催される楽しいスポットです。
親戚が近々来るので大阪の土産を渡そうと、この店に行きました。道が狭いのですれ違いが大変でした。店と駐車場の場所が100m位離れているので最初はウロウロしました。店に入ると丁寧に説明していただき納得して商品を選べました。
堅下ワイナリーの直売所です、いろいろなワインが揃っています、グラッパもあります。
こちらのワインは購入したことがあるのですが、初めて直売所に来ました。限定の地元産葡萄を使ったワインが購入できました。
素晴らしい!美味しくて高品質なワインがお手頃な価格で買えます。2024年3月からこちらに移られたそうで、店舗は古民家の中にあります。サミットで海外の首脳に日本を代表するワインとして提供された実績のある本当に美味しいワインがたくさんあります。種類豊富で、たこしゃん、天使の果実、一升瓶ワインなど味、見た目などでも楽しませてくれるお店です。ブランデーもあります。たこしゃんは、たこ焼きに合うシャンパン。爽やかなスパークリングワインで飲みやすく適度な甘さもあって本当に美味しいです。何年か前にPeachの機内でロゼを限定販売してましたが、あれも美味しかった。また買えないかな〜
海外から友人夫妻が来日。せっかくなので、G20@大阪で提供されたというスパークリングワインを購入して部屋飲みしました。和菓子にも合いますし、喜んでもらえました。店員さんも丁寧な対応でしたし、駐車場も用意されてるので助かりました。これからも美味しいワインをお願いします。
カタシモワインの直売所です。ここでしか販売されていない非加熱のナイアガラなど品揃えが素晴らしいです。一升瓶の河内ワインも販売されています。
以前に宅配業者さんから購入したワイン天使の果実🍷が欲しくて直売所に行きました。もちろん、他にもたくさんのワインが陳列されていて、色々説明を聞きながら、天使の果実に近い甘さで、酸化防止剤が無添加のワインもいただきました。交通費を考えると、インターネットで購入した方が安くつくけど色々聞けて良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
つづら折りの道、通称ぶどう坂の麓にお店があります。記念日で要望があれば買いに出掛けます。この日は、赤の甘口。嫁さんが美味しいと大変喜んでました。
地元産の葡萄から作られたワインやジュースが買えます。諸事情により荷物が増やせなくて、購入は見送りましたが、次回訪問した時は是非買ってみたいです😊駅から距離があるので、電車ではなくマイカーで是非お立ち寄りください。
名前 |
カタシモワイナリー 直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-972-0208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かたしもワイン祭り2024の旧直売所会場。現在直売所は移転しているようです。駐車場に設置してあるのは、6000Lの大樽。昔はワインを実際に入れて使用していたものです。