アロチの懐かしお蕎麦、親子丼も絶品!
信濃庵の特徴
和歌山市内で昔からある、お蕎麦屋さんの信頼感は抜群です。
アロチ近辺でお蕎麦といえば、信濃庵は外せない存在です。
お蕎麦屋さんの出汁が香る、美味しい親子丼がおすすめです。
和歌山の市街地にある美味しいお蕎麦屋さんです。天ざるをいただきました。海老天が大きく、食べ応えありました。
お蕎麦屋さんの出汁が香る、美味しい親子丼をいただきました。開店時から良く並ぶお店ですので、回転は早い方ですがご留意ください。
アロチ近辺でお蕎麦と言えばやはり信濃庵は外せないでしょう、多少駐車場に難はあるものの本格派の蕎麦屋となれば他には無いのかな?壁の色紙には山田洋次監督のサインが飾られてましたね、ウ~ンもしかしたら寅さんのロケで来られてたのかな♪さてこの日私はカレーうどんでした、あれほど蕎麦蕎麦と言っといてうどんかい!?だってぇカレーはうどんのが美味いっしょ(^o^)
和歌山市内で昔からあるお蕎麦屋さん、お店の目の前が駐車場🅿️一杯で、止められなければ、有料の駐車場も有り、低料金で止めれますお蕎麦のお出しが美味しい😋お蕎麦だけではなく丼物も美味しいですよ。
寒くなってきたので、今日はうどん!って事で「まさむね」さんへ。16:50に到着したら、何とうどんが品切れ(笑)慌てて「信濃庵」さんに走るが満席。待ってる間に注文を聞いてくれたが、うどんが残り1玉!!どんだけ世の中うどんの日やねん(笑)肉うどんに御飯と、天ぷらそばに親子丼で相方さんと店舗前で爆笑してた。有名老舗店ですから当たり前に美味しいし、次々にお客さんが来ます。何時でも一度TELする方が安心出来ますね😊
美味しかった〜!たまたま前を通りかかり、人が並んでいる!お蕎麦屋さんだ!という事で並んで頂きました。11:30頃でしたが5組ほど並んで(みんなバラバラに立っていて、名前を書く表もなく、どの順番なのか、並んでいる人で点呼をとりました)無事入店。席に座ってからも皆寡黙に黙って待つ。座席は2人掛けが6位?4人掛けが2つ位?配膳の店員さん2人。作っている方は・・・?何がお勧めか尋ねて、冷やし天ぷら蕎麦鴨南蛮で、かやくご飯の声もよく聞こえたので、かやくご飯。お蕎麦&親子丼を頼んでる人多。平日はだし巻きご飯があるようです。とにかく、皆静かに座って食べて出る!火曜休日無料駐車場10台以上はあるようです。私たちはやっぱりざる蕎麦が好みで、お汁は別途お椀で欲しい🥣お出汁美味しかった〜12:20頃店を出ると更に長蛇の列びっくり🫢
名前 |
信濃庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-428-0338 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの店舗で和歌山にずっと育ったわけでは無いが、なんだか懐かしい。店舗に入ると出汁の香り。思わず、ただいまと言ってしまいそうな落ち着きがある蕎麦屋さん。親子丼が食べたくて、来店。東京の方だと薄いと感じるかもしれない味は関西人にはしっかりと出汁と卵、そして鶏肉の絶妙なバランスが堪能出来る。優しい味が好みの方には一回行ってみて、とすすめる事が出来るお店。