裏通りの素敵な隠れ家。
コミュニティ食堂そらいろの特徴
隠れ家的な雰囲気で、木の葉に隠れたおしゃれな場所です。
ヘルシーな野菜たっぷりのプレートランチが人気です。
手作り感のある美味しい料理が楽しめる素敵なカフェです。
平日2回程予約しないで伺ったのですが、満席だったので今回は予約しました。 ランチも野菜たっぷり、デザートとも優しい甘さで美味しかったです。
平日のランチに初訪問!まず入口が分かりにくかったのが第一印象。でも中に入るとちょっとオシャレな雰囲気でした。注文したのは……●【黒蜜抹茶ラテ(ICE)】カップとスプーンがかわいすぎ(*^^*)お味も抹茶と黒蜜…最高でした!●【日替わりランチのナスのはさみ揚げ】ワンプレートで運ばれてサラダには自家製かな?ドレッシングがとっても美味しかったです。ポテトサラダもキノコのお料理も美味しかったです。そしてメインのナスのはさみ揚げは…お肉たっぷりジューシーでたまらなく美味しかったです。また食べたいな(๑\u003e\u0602\u003c๑)۶ぅま❢❣リピ決定!ご馳走様でした♡
2回目の訪問です。日替わりランチを注文しました。手作りで身体にやさしい野菜多めでチキンのハニーマスタードも、美味しかったです!何回でも来たくなります。
平日のランチに行きました。普通のお家かな!?という感じで最初ちょっと入りづらかったですが中に入るとおしゃれなお店でした。手作り雑貨も売ってました。日替わりランチ、この日はトマト煮込みハンバーグ。手作りの優しい味でおいしかったです。野菜もたっぷりで、人参の味付け、サラダのドレッシング、かぼちゃ、里芋、どれも好きな味でした。量は男性だと少し物足りないかも??と思います。デザートやコーヒーは今回注文してませんがカフェとして利用も良さそうです。落ち着いててのんびりできるお店だと思います。
看板も木の葉で隠れ、まさかこんな所に食事出来る所があるとは思いませんでした。一見すると民家ですが庭を抜けて店舗入口に向かいます。掃き出し窓から入りますがここで靴を脱ぎスリッパに履き替えて店内に入ります。中はオシャレな空間で席数も多く心地よいBGMが流れています。日替わりランチプレートを頂きました。この日は白身魚のフライタルタルソース掛けでした。手作りのタルタルソースがまた絶品、フライもサクサクでとても美味しかったです。デートでの利用にもオススメです!「こんな隠れ家風のお店よく知ってるね〜」と言ってもらえるハズです。駐車場は4台ありますが真ん中は住居の入口があり停めにくいです。また利用させて頂きます。
とても気持ちと手が込んだ手料理を食べることができます。とても満足することができました。お気に入りの場所です。
ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)以前から気になっていた隠れ家的な雰囲気のお店でした(笑)素朴な手作り感のあるランチで、お店の方も親切丁寧で対応して頂きました(^J^)
アットフォームな 感じのするいい店内ランチも美味しかったです また 来たいと思います。
素敵なお店でした。
名前 |
コミュニティ食堂そらいろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-293-1869 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

口コミを見て行ってみました。道路沿いにありますが、口コミの写真を見ていなかったら探せなかったかも。ミニトトロの森みたいなお庭の中を頭を低くしながら通って入口に。木と白を基調にした店内のインテリアは落ち着かせてくれます。お食事は野菜たっぷり、しっかり手をかけて作られたメイン、ソース、ドレッシング。お味噌汁の味噌も市販のではない?麹の風味が生きていました。このクオリティでこのお値段は無いですね。静かな時間と食事を楽しみたい方には良いですが、少しおしゃべりを楽しみたい方にはどうかな、というところで星4つにしました。