黒田のローソン裏手で安価な鰻。
鰻の成瀬 和歌山店の特徴
安価で美味しい鰻を楽しめる松竹梅の梅はおすすめです。
黒田のローソンの裏手に位置し、アクセスも便利です。
すし園やらぐまんラーメンと同じ建物にあるお店で利用しやすいです。
日曜日のランチ(13:00頃)で行きました。待つことなく入れ、並うな重の松を注文しました。10分くらいで運ばれて来ました。うなぎはふっくらして美味しいです。ただ食べ続けていくと余分な脂が焼け落ちてないので、脂っこく感じました。(あくまでも私の所見です。)お吸い物に三つ葉が入ってるので、口の中の脂っこさをクリア出来て良かったです。岩出のうなぎ黒船さんより300円も安いし、それ相応の美味しさでした。
初めてうなぎの成瀬へ行きました。テレビなどで見ていて、安くて美味しいと聞いていたので、楽しみにしていましたが、国産うなぎの一匹入りの鰻重は4400円で、川常より高いのではないかと思います。海外産でも2種類あるので、安いのは安いと言う感じかと思います。新しいお店でとてもきれいでした。鰻重も美味しかったです♪
2024年7月19日初入店。会社から比較的近く気になっていたお店でした。時間帯も悪かったのですが、駐車するまで結構時間を取られました。店内はこじんまりとしていながらゆったりとした席のレイアウトになっていて落ち着いて食べる事ができました。うなぎは関東焼きでふっくらしていたため、個人的好みに合っていました。近いとは言え車で行く距離なので、時間帯ずらしてまた行ってみたいです。
鰻を安価で食べれるということで、とりあえず松竹梅の梅を注文。炭火焼きの風味 香ばしさは、あまり感じなかったかな。でも美味しいとは思います。値段を考えればじゅうぶんなレベルではないでしょうか。ただ 注文してから提供されるまでそこそこ待たされるので、もう少し早ければありがたいです。
黒田のローソンの裏手、すし園やらぐまんラーメンと同じ建物の中にあります。駐車場は店の前と同じ敷地内の道路側にもあります。店内はカウンター、2人掛けテーブル、4人掛けテーブルがあります。(おそらく合計20人以上入れると思います)平日の19時過ぎに訪問。店内の席の7割ほど埋まっていました。なかなか人気店だと思いました。席の予約や持ち帰り注文などもできるようです。足元に荷物を入れるカゴを置いてくれてます。うな重は松竹梅から選ぶ方式です。竹を選びました。他のうなぎ屋よりもリーズナブルだと思います。お重のフタを開けると美味しそうな大きなうなぎが入っていました。自分は基本的に骨や皮の食感が気になるのでうなぎが苦手です。しかし、ここのうなぎは、そのあたりが気にならなくて食べやすかったです。タレが程よい味で最後まで飽きることなく美味しく食べられました。タレを追いがけできるのも嬉しいところでした。また、薬味のワサビとネギがいい仕事してました。うな重がとても美味しかったのですが、お吸い物の味がけっこう薄くて少し物足りなさを感じました。支払いは現金のみです。美味しかったので、ちょっと贅沢したい時とかにまた行こうと思います。
名前 |
鰻の成瀬 和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-499-1163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年11月24日(日)11時20分頃初来店。ローソンの裏側のマンション1階にお店があります。YouTubeで、紹介していたので、寄ってみました。この時間帯は、お客さん1組。並うな重 松1尾 2,600円注文してからの待ち時間5分ぐらい❓提供時間早いですね。あっさりしてて食べやすいです。駐車場9台?あります。