歴史感じる桜名所、岩国城の下。
吉香公園の特徴
日本桜名所100選に選ばれた美しい公園です。
歴史公園100選に選出された風情ある場所です。
岩国城と錦帯橋が魅力的に眺められる立地です。
🏣山口県岩国市横山2-6-6🅿️🚗…近隣の駐車場に🚌…錦帯橋バスセンタ-※24時間利用可※日本桜名所100選に選ばれている。1885年旧岩国藩主であった吉川家の氏神社が現在の公園に有ったが吉川氏の居館跡に移転された。神社の境内及び府属地が庭園として整えられたのが公園の始まりだそうです。錦帯橋を渡った先に有る。公園入り口には吉川広嘉公の像が建立されている。桜を初め、ツツジ、あじさい、花菖蒲等の季節の花がさき散策しながら楽しめるそうです。※公園内には柏原美術館、錦雲閣、吉香神社、吉川資料館、岩国微古館、岩国藩家老の門。
岩国城の眼下にあって、歴史のある、風情もある公園でした。行った時に消防団の方々がいましたが、何かの催しでもあるんだったんですかね?それが可能なくらいの広さでした。
とってもきれいな場所でした。広くてゆっくり過ごせるところでした。勉強している人も、散歩してる方も結構いました。
ココに着いたのが、朝の8時。錦帯橋を見て、ロープウェイ始動までの待ち時間、見て回る。が、この時期、非常に暑さ厳しい。広家公の銅像と、岩国城、うーん画になる。なんとか一画面に納まる構図は、、、ビシャっと、なんだぁ?おいおい、スプリンクラーが回転してる。お尻直撃!うん、ひんやり冷たく。暑さしのぐ処は?と、彷徨えば、イイトコ見つけた!鵜の里。クーラー効いてる。やったね。
岩国城と錦帯橋はセットで楽しめる。なかなかのものである。外人が多かった。レッドチャイナでなく白人が多く静かだった。日本はどこも素晴らしい。
名前 |
吉香公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-41-1780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本の歴史公園100選に選ばれた公園。敷地は広大で吉川氏の居館跡や登録有形文化財の錦雲閣などみどころはたくさん。噴水、花壇、芝生に木陰などとても居心地の良い公園でした。