濃厚味玉つけ麺、ららぽーと富士見の逸品。
つじ田 ららぽーと富士見店の特徴
フードコート内で高評価のつけ麺が楽しめます。
濃厚な魚介豚骨スープが絶品と評判です。
特製つけ麺はチャーシューと海苔が増量されお得感満載です。
濃厚味玉つけ麺を注文。濃厚で味がしっかりしていて美味しかった。味変で黒七味をプラスするとまた美味しい。
ららぽ行った時に飯ってなるとやはりフードコートでココの江戸前天丼が食べたくなるかな値段もソコまで高くないし食べごたえもある。
並つけ麺を注文。魚粉が効いていてとても美味しかったです。ただ、人気店なためめちゃくちゃ並ぶ土曜日の開店11時に並んだけれど長蛇の列。手軽に済ませたいなら時間をズラすか他のお店の方が無難かと。
平日13:45頃に約3年ぶりの訪問。以前来た時と比べると並びもなく、すんなり濃厚特製つけ麺(1360円)を注文。5分程で呼び出しベルがなる。やけに早いな。見た目はなんか寂しい感じ。肝心の味は…?麺はまぁ問題無いレベル。スープは塩味が強すぎ。他の味を感じない。魚介豚骨とかだったはずだが感じない。ただただしょっぱいだけ。もらった黒七味等で味を調整するも難しく、塩つけ麺を頂きました。って感じ。これならインスタントの方が美味しいと思う。並びがなくなった理由も理解できました。
平日11:45ランチ訪問。夏休みという事もあってか大変賑わっております。「濃厚味玉つけ麺」¥1250でオーダー。つけ汁は今となっては珍しくもない濃厚魚介豚骨だがそれなりに旨い。味玉は良い具合の半熟感で味もしっかり入ってる。しかし、肝心の麺が伸び気味で艶もなくソフト麺っぽい食感。茹で置きでもしているのかな!?まるで〆ていないようなコシ。所詮はチェーン店なのでたいして期待はしていなかったが、少々ガッカリでした。※出来上がりは無線チャイム呼出し※割りスープはレジ横のポットでセルフ※各種電子決済可★2.42024.8.19
2024/2/10訪問。ららぽーとにショッピングに行った際にお店に気づいて訪問。どこかで聞いたことのある名前だったのでつい。フードコードだからなのかわからないけど、ふーん、、、的な味でした。並んでまで食べたいとは思えない。
注文するために目の前に立っている私には目もくれずに、店員さん二人で何やら話し込んでいました。店員さんの話が終わってからやっと注文を聞いてもらえました。つけ麺はとても美味しかったです。
フードコートでこのレベルのつけ麺なら食べる価値有りです。日曜でしたが、1番行列できてました。美味しいから人気なのでしょう。気に入りました。
特盛でスープ半分の量おかわりできるのは嬉しいが、麺がぬるい、もっと冷水で締めて欲しい。ほんとに惜しいってなるんよ。つじ田系?は基本ぬるい笑。
| 名前 |
つじ田 ららぽーと富士見店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-257-5099 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒354-0022 埼玉県富士見市山室1丁目1313 ららぽーと富士見 1階 |
周辺のオススメ
濃厚で深い味わいのつけ麺が自慢の人気店。つじ田 ららぽーと富士見店は、こだわりのスープともちもちの麺の相性が抜群で、何度でも食べたくなる味です。6歳の娘も食べやすいあっさりメニューもあり、家族連れでも安心して利用できる落ち着いた雰囲気。スタッフの方も丁寧で、注文や味の相談にも親切に応じてくれました。ランチタイムは混み合うこともありますが、待つ価値あり。ららぽーと富士見で本格つけ麺を味わいたい方におすすめの名店です。