しまなみ海道の旅、四国一の道の駅へ!
RVパーク 道の駅ふれあいパークみのの特徴
四国一の道の駅で、車旅の拠点として最適な場所です。
しまなみ海道へのアクセスが良好で、旅の途中に立ち寄りやすいです。
道の駅の独特な雰囲気が存分に楽しめるキャンプ場です。
しまなみ海道車旅中に予約を取りました。 対応も親切で、温泉も良いし、温泉入浴後施設内で夕食も取れます。 朝食も物産館でモーニングが食べられ非常に便利で快適です。
夏の利用で 初めて来ました。問い合わせ&チェックインは 道路を挟んで真向かいの「ふれあいパークみの」です。入浴施設も この「ふれあいパークみの」をご利用ください。RVパークを利用すると、無料で入浴券を頂けるので 絶対に入ったほうが良いですよ!スタッフさんの対応は確実に星5。星4にしたのは 立地条件が星4。広さも広く アスファルトなのですが、長手方向に勾配がついてます。場所によっては4度〜2度程度。電源設備の裏は雑木林なので 蚊が多いです。あと24時間利用可のトイレも...蚊が多いです。前方は道路で ボルト固定式のグレーチングが横断してて、ボルトが外れているのかは不明ですが 車が通るたびにガチャガチャ言います。音に敏感な方は 気になるかもしれません。写真2-3参照ください☆
名前 |
RVパーク 道の駅ふれあいパークみの |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

四国一の道の駅と言う事ですが、主幹線道路から、少し入りくんでるので、分かりにくい。新し感はない温泉施設だが、敷地どなりにアスレチックがあり、子ども連れには、良いかも、緑に囲まれており、落ち着いた雰囲気な所!