海岸近くの美味しい牡蠣体験。
牡蠣王の特徴
近くの海岸のジンベイ像に寄り道した際に立ち寄れるお店です。
お腹いっぱい食べても2200円と嬉しい低価格で楽しめます。
優しいスタッフが心地よいサービスで美味しい牡蠣を提供します。
初めての訪問です。7月の最初の土曜日に牡蠣が食べたくなって来店しました。13時ぐらいに行きましたがお客さんは私たちと他一組でした。店内はクーラーないのでめちゃくちゃ暑いので今の時期はタオル持参した方がいいです。汗が止まらないです。久しぶりの牡蠣は今まで食べたことない大きな牡蠣でぷりっぷりってめちゃくちゃ美味しい!!旦那も大絶賛!!寒い時期はいろいろな種類の牡蠣が置いてあるみたいです。今回は天草の牡蠣でした。子供達は豚バラやウインナー食べて満足!!ドリンクバーも1人300円でしたよ。店員さんもとても優しくて子供たちにいろいろサービスしてくださいました。また、行きたいと思います!
美味しい牡蠣を低料金で頂けます。天草産牡蠣が1番人気らしいです。調味料はありますが、調味料持ち込みOKだそうです。ソフトドリンクはドリンクバー注文で飲み放題なのが嬉しい!
テーブル毎の間隔が広くて、混んでなかったので楽しみながらゆっくり食べれました。牡蠣や貝の焼き方も親切に教えてくださいます。牡蠣は大ぶりで天草産がオススメです!ヒオウギ貝も肉厚で美味しかったです!!また食べに行きたいです。
店員さんが優しいお人柄で、もちろん牡蠣も美味しく、飲み物頼まなかったらお腹いっぱい食べても1人2200円でした!平日で予約無しでしたが混んではなかったです。牡蠣飯もめちゃ美味しいです!げそ唐揚げと、アサリ汁も美味しかったです💞
美味しかったです。テーブルチャージ料が1席500円。別々に注文するより天草・長崎・広島の食べ比べセットが200円お得みたいです。どれもそれぞれ美味しかったです。炭火じゃないんだ~と少し思いましたが…服が煙臭くならないし火力が一定なので良かったです。結局色々と追加注文したので最初から海鮮盛り(2300円)を注文しといた方がお得だったかな…?!
初めて牡蠣小屋に行きました、とにかく美味しかったです。スタッフの方も親切でまた行きたいと思います。天草、長崎、広島と食べ比べました。天草推しです。ミルク感すごい!お昼に色々注文して女性2人でちょうど5000円でした。お酒もメニューにありましたが運転の為飲めず。飲みたかった…。時々牡蠣が蒸気を吹き、服など汚れる可能性もあるため(結構勢いあって驚く)すごく大切な服でないほうが無難です。
名前 |
牡蠣王 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-24-3980 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くの海岸のジンベイ像に会いに行く途中に立ち寄りました。三角線の住吉駅から 10分くらい歩いて 牡蠣小屋に到着もちろん 海鮮焼きの 小屋ですが ご飯や アジフライなどもおすすめです。ネットで 予約の事が載っていましたが今現在は 予約はとっていないそうです。 天草牡蠣は 1700円で 牡蠣が7〜8個くらい入っていました。緋扇外もお勧めです。美味しすぎて お酒なしなのに 焼いて3000円くらい食べる事ができました。サザエもよかったな〜店内? テント小屋は大きく駐車場もあります。お店の方も親切でした。海鮮を食べたくなったらおすすめです。