移転初日に味わう和歌山ラーメンと鯖寿司。
うまいもん処幸太郎の特徴
ラーメンと鯖寿司が絶品で、特に鯖寿司がオススメです。
和歌山市駅周辺で和歌山ラーメンが楽しめるお店です。
新しいお店ではカツオも超絶脂が乗っていて美味しいです。
ランチタイムに利用しました。お店の雰囲気もよく、女将さんと息子さんのサービスが素敵でした!ラーメンも、太刀魚と鰹のお造りもとっても美味しかったです!
ランチは日替わり定食、ラーメンランチがあります。僕は昼間やけどアテとお酒を楽しみに行きます。おすすめのアテ数品とお酒。ひとりだと数品で充分。寿司もあるので今度はそれを楽しみたい。
ぶらくり丁に移転後、初訪問!平日11:45ぶらくり丁のフォルテ前元マクドナルドがあった場所から2軒隣駐車場は、場外馬券売場を通り過ぎた右側に20分50円のパーキングありさて、移転して間もないから新しい綺麗な店構え中に入るとほぼ満席カウンター9席、4人掛けテーブルが3卓相席オッケーでテーブル席へと私は幸太郎ラーメン900円想像絶する鯖寿司 一貫250円を相方は日替わり御膳1300円しばし待ち先にラーメン、鯖寿司がラーメンはトロみのあるスープで昔ながらの中華そばチャーシュー、ねぎ、メンマとろみがあり濃厚に見えるがサッパリしている相方の日替わりは竹の器が風情があって美味しさが増す当日の日替わりではご飯と雑炊が選べましたどちらも食べて良いとの事で太っ腹ご馳走様でした(^o^)/色々なキャッシュレス決済可※駐車場は、38分で100円、ラッキー。
ブラクリ丁の移転していたのですぐに分かりました♪幸太郎ラーメンとお寿司とランチを注文!想像絶するお寿司は絶品!凄く美味しい♪幸太郎ラーメンはあっさりしてるのに奥行きがあり美味しい好きです♪ラーメンマニアの方には合わないかも?ランチの生マグロトロは凄く美味しい!でも東京から和歌山に引っ越しして和歌山の超美味しい生マグロに慣れて来たからビックリはしなかった(笑)味噌汁は絶品!
移転後初めて訪問しました!魚、肉問わず色々な料理が楽しめます。食事だけでも、お酒好きにも両方楽しめるお店です!
ラーメンと鯖寿司が美味しいお店大将も気さくで快適な時間過ごせますなお、202412月からブラクリ丁に移転しました画像は新しいお店オープン初日ランチタイムに訪問当日は、鯖寿司の他にカツオもオススメとのことコレも超絶脂が乗って自分好み。
土曜の13時頃に来店して、待ちなく入店することができました。地下に潜っていってドアを開けてもまだ先に行かないと店内に辿りつかないのでちょっと不安な感じがしたが店内に入ると女将さんが愛想良く対応してくれました。あんかけラーメンとサバ寿司をいただきました。あんかけラーメンはしょっぱ目の濃い味でしたが、あんが溶けてくるとちょうど良い塩梅になり美味しかったです。サバ寿司は押し寿司ではなく刺身で食べられるようなサバで新鮮で美味しかったです。
ふらっと気になったので初めて伺いました。醤油系のラーメンは滅多に食べないんですが、昔懐かしの中華そば極を注文してみました。醤油系のラーメンは塩っ辛そうで苦手かもなって思ってたけど、醤油系大好きになる位、美味しい中華そばでした!!!味はしっかりしてるけど、口当たりは優しくて何度も食べたくなる様な感じですまたお伺いします!本当に美味しかったです!ご馳走様でした🙏お身体ご自愛ください✨
和歌山市駅周辺にあるラーメン屋。土曜日の21時頃に訪問。店内は空いており、そのまま着席。幸太郎ラーメンを注文。和歌山ラーメンではあるものの、かなりあっさりとした部類に入る気がします。シメのラーメンとして良さそうです。トッピングにチャーシューが3枚なのは嬉しいですね。
| 名前 |
うまいもん処幸太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
073-432-9399 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひとり旅の途中でせっかくだから和歌山ラーメン!と検索して評価の良いこちらに来ました。単なるラーメンやさんと思って来てしまってごめんなさい!飲み物を聞かれてビールとラーメンを注文し、突き出しが出てきたので初めてそこで、単なるラーメン屋ではないと気づいた💦突き出しが美味しい!!いろいろ注文したい気持ちが出てきたけど、ラーメンを注文したしそこまでお腹も減っておらず、なんだか申し訳ない気持ちになってしまいました。メニューの裏に書かれたうまいもん処幸太郎さんの歴史に感動しながら、ラーメンを味わいました。とろみはあるけどあっさりとした豚骨醤油スープ。美味しかったです。ラーメン食べたいだけだったのに、ビール含めて3000円近くちょっと悔しくもありましたが、また訪れた時にはぜひ鯖寿司食べてみたいです。