スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
アトラスタワー和歌山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
和歌山駅近辺に堂々の完成!津波も怖くない高さに和歌山県民も感動のタワーマンションです。地下の高い立地ということもあり駐車場の角度はパワーのない軽自動車だと唸りながら上ること必至、下手したら下がり出すかもしれないそんな坂道を上らされます。じゃあパワーのある大型車にすれば?というあなた、対向車が上階から降りてきたところにはちあわせてみましょう、お互いに運転席側の窓をあけて挨拶するとその勢いですれ違いキスすら出来るんじゃないかという車間をすれ違えます。大きな車の側面擦れ傷すらアトラスタワー住民にとってはブルジョワの証です。そして、マンション住の皆様にとっておまちかねの一階スーパーは一体いつになったら開店するのか、入居した人は開店を半年以上待ってると思うのだけれどどうやって食事しているのだろうか、ブルジョワならではの生活がそこにはある。仮に食事が出来なくて栄養失調になっても四回には病院がある。なるほど。こうして命は守られているのだ。これでいいのだ。ところで、こうしたブルジョワの肝心の住まいについては間取りに注目。眼下の愚民どもを見下ろすためのバルコニーは広めに確保!そのために部屋の間取りが少し狭くなってもそこはブルジョワ気にしない。そう。普段の生活よりも愚民を見下ろすことに価値を見いださずに何がブルジョワか。これこそノブレス・オブリージュ、愚民にはわからない価値観なのさ。アトラスタワーはこのように金持ちにスリリングな駐車を楽しませ、その後は下層の愚民どもを見下ろし。食事はせず、万一命が危険なときは病院がある。完璧な住居の完成形なのです。なんとかして駐車場の道はもう少し広くしてほしいところだが、ここまで完成したいまどうしようもない。コンコルド効果を勉強できる素敵な建物です。