上品な甘さの大内もなたん 地元のお茶先生も絶賛...
山口風月堂の特徴
創業明治30年の老舗和菓子屋で、歴史を感じるお店です。
上品な甘さが際立つ大内もなたんが特におすすめです。
地元のお茶の先生も認める、信頼される和菓子店です。
たまたま見つけたお店で13時頃入店。既に売り切れているお菓子もあり、薯蕷饅頭を購入しました。餡子がとても上品な甘さでとても美味しかったです。贈答にも喜ばれそう!次回はもなたんを食べたいです。
たまたま昨日、頂きました。ホールでいただきましたが、わたくしはあまり。でしたが、美味しいって評判でテレビで紹介された評判のお店みたいです味覚はそれぞれですがスポンジがぼそぼそしていてちょっとわたくしは、頂けなかったです箱を開けるとチーズの香りがします周りだけがチーズで中スポンジケーキど3層でした美味しい紅茶があれば良いですねたまたま、3000円ホールしかなく1切れカットで試してみてくださいことあまり。でしたほんの。
此方の菓子は上品な甘さが素晴らしいです。大内人形最中「もなたん」、傑作です。
創業明治30年の老舗和菓子屋さんのスタイリッシュなのに温かみのあるお菓子「大内もなたん」。山口県の伝統漆工芸の大内人形を模したもなかです。お殿様はこだわりの粒餡、お姫様は高級な宇治抹茶餡で甘過ぎず上品なお味です。見た目にも可愛いくて、食べてしまうのがもったいない感じです。外箱も赤か白が選べますし、水引や袋も洗練されたデサインです。お殿様とお姫様の包装紙もかなりこだわられたようで、お祝いやプレゼントにも送った方のセンスが光る一品になります!お買い求めの際は予約必須です(*^^*)
Instagramの投稿で、風月堂さんの 投稿 で 「おはぎ」 が掲載されていました。 お彼岸限定の風月堂さんの おはぎ 。通常は、ぼたもち 販売だそうです。明日まで、数量に限りのある おはぎ ・・・私は、朝 問い合わせをして、買いに行きたいのですが とお電話をし女将さんが、大丈夫ですよ と言われ、9時30分にお店に行き購入。お味は、さっぱりして とても美味しくいただきました。皆様も是非 限定 おはぎ 明日まで!! お買い求めください。数に限りがあるらしく、お問合せしてみてください。
地元のお茶の先生御用達の和菓子店です。季節感を感じる練りきりや、きんとんなどの茶席向けのお菓子は美しく甘さも上品。大内人形に模した最中「もなたん」は可愛いので結婚式の引き出物にもおすすめです!(これは事前に予約がいるそうです)
名前 |
山口風月堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-922-2112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になる和菓子屋さん。奥さんはいつも身だしなみよく美しい。笑顔も絶やさない。お菓子は常に一流です。お茶会でも茶道の先生方もこのお店を頼ってお願いしています。名物のチーズケーキは、ケーキ屋にあるチーズケーキとは全く違うから別物と思った方がいいです。名前を変えた方がいいと思いますが、これはこれで懐かしい感じの味です。ただホールで売っているので量が多いです。