白鳥神社前の至福、ぶどう餅!
みなとや(ぶどう餅)の特徴
しっとりした皮と餡が絶品のぶどう餅が楽しめるお店です。
白鳥神社の前に位置し、アクセスも便利な和菓子屋です。
香川出身者に愛される、コストパフォーマンス抜群の一品です。
香川出身の友人にココのぶどう餅(1本100円)が一番美味しいと教えて貰いました。確かに、素朴で甘さ控えめで美味しかったです。買ってすぐ食べないとパサパサになっちゃうので、すぐ食べることをお勧めします。羊羹(1個350円)も美味しかったです。こし餡好きにはオススメです。
白鳥神社の前にある和菓子屋さん。ぶどう餅のお店です。白鳥神社の奥にある、自称日本一低い山である御山を登頂すると、神社で登頂証明書が頂けます。それをもってこちらのお店に来ると日付等の判を押して頂けます。そしてぶどう餅も頂けます。有り難く、美味しく頂きました。
ぶどうもちはここのが1番好き。店主さんも愛想いいしおしゃべりしてくださる。羊羹も最高に好みの味です。オススメ。
御山の登頂証明と名物のぶどう餅でお伺いしました。女将さんは感じよく対応いただけました。ぶどう餅はバラでも購入可能でした。
名前 |
みなとや(ぶどう餅) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-25-4540 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今は無き高松市役所前のぶどう餅に比べると皮も餡もしっとりしてておいしい。