スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
伊佐のカー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
転落防止のためと思われるフェンスで囲まれて、扉は施錠されています。ただの取水口かと思ったのですが、井泉の神様を祀っているようなので、カーという事で良いのでしょうか。正式名称、いわれ等調べてみましたが、分かりませんでした。どなたか知っている方がいらっしゃったら、教えてください。国道58号線沿いの、伊佐の周辺はたくさんのカーがあって、水量もとても豊富で昔から多くの人達を潤して、栄えたのではないかと思われます。また地域の人達も井泉の神様を祀って、整備して大切に利用してきたのでしょう。カーに来ると、神聖な気持ちになるのは昔から、皆が大切にしてきた気持ちが伝わるからでしょうか。