江戸時代から続く、心に響くお経の声。
東光寺の特徴
住職の優しさと素晴らしいお経の声が心に響くお寺です。
毎月10日には縁日があり、多くの人で賑わいを見せます。
鈴なりの柿の実を付けた立派な柿の木が見事です。
毎月10日は縁日。金比羅様の日です。
鈴なりの柿の実を付けた大きな柿の木は見事です。
御住職がとても素晴らしい方です、お話させて頂くだけでも涙が出るくらいです心に寄り添ってくださり本当に有り難い思いです。
地元の、、、‼️~⤴️
地元に根ざしたお寺で江戸時代より存在します。
墓地がいつも綺麗に清掃されお参りが楽しい。
菩提寺です。
毎月十日が縁日です。お団子やと今川焼やぐらいしか出ないけど、とっても暖かい気持ちになりますよ。とっておきの情報!朝間だ暗いうちにお参りすると😃💕
ご住職の声が素晴らしいですよ。
| 名前 |
東光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2944-3531 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住職の優しさ最高、お経の声も最高です、ありがとうございました。