江戸前味噌ラーメンで満足感倍増!
蔵出し味噌 門左衛門の特徴
各地の味噌が選べる、特に江戸前と信州味噌が楽しめるラーメン屋です。
炙りチャーシューや餃子の美味しさも評判で、家族で楽しめるメニューが豊富です。
常に賑わう人気店で、駐車場も混雑するので早めの訪問がオススメです。
味噌ラーメン専門店というだけあって、色々なご当地味噌が選ぶことができます。その中で北海道味噌ラーメンを注文してみたのですが、他では見たことのないフライドポテトがトッピングされていることに衝撃を受けました。あなどっていたけど、スープを吸ってこれが実に美味い。クセがクセになりました。なんなら追加で欲しいくらいに。他の味噌味もチャレンジしてみたくなるお店です。
江戸前味噌ラーメンを食べたく嫁と初訪しました。土曜正午丁度に行きましたが待ち時間無しで着席。私は江戸前チャーシュー麺と餃子セット、嫁は肉ネギラーメンを注文15分程で着丼…確かに江戸前味噌は甘めの味噌味でした海苔とアサリが入っているので途中後半はスープ内の海苔も溶け出し磯風味の味噌ラーメンといった味変になりました。肉ネギラーメンは、そこまで辛さも無くネギが多く入っていたので食感も楽しめスープまで普通に頂けます。餃子は皿内に据付けの味噌がもう少し濃さが欲しかったかな…ラーメンの味噌味の方が強く餃子の味噌味が薄く感じましたちなみにチャーシュー麺にはチャーシューが3枚入っていますがチャーシュー単品×3枚トッピングでも料金が変わらない為、らーめんと単品チャーシュー2枚と煮玉子トッピングとかにした方が良かったと思いました。ごちそうさまでした!
北海道味噌ラーメン、炙りチャーシュー、餃子を食べました。🍜🥟🐖味噌ラーメンは、味噌の風味が、しっかりとしていて、美味しいです。半分くらい食べると、味噌の塩味が効き過ぎて、味噌好きでない人にはしょっぱい感が、強まるかもしれません。具のじゃがいもは、好き好きですね。🥔チャーシューは、ボリームがあって、とても美味しかった。ラーメンに入れて食べました。餃子は、あっさり味でした。
久しぶりに、味噌ラーメンが食べたくて来ました。以前と味が変わった感じでした。自分の味覚が変わった恐れも有ります。卵が入った縮れ麺好きとしては、物足りない麺昔と変わらなかったのかもしれませんが、スープの味噌に対抗できる麺が欲しかったです。江戸味噌は、シジミの量が減った感じたまたまなのか?食べ終わったあとに残る、もういっぱい食べたい感じが出なかったです。
幹線道路沿いにあり、仕事、プライベートで何度か利用しています。店内は中二階みたいになっており、解放感のある雰囲気です。肝心のお味はと言うと、味噌ラーメン好きな私には、期待が高かった分ちょっと物足りないのが本音です。写真は【北海道味噌つけ麺】ですが、味噌ラーメン同様に特筆すべき物はありません。初めての【半味噌チャーハン】にも興味がひかれ頼みましたが、べちゃっとして好みではありませんでした。店内の張り紙に書かれていましたが、注文を受けてから味噌をとき、中華鍋で温めるので混雑時は時間を要するとの事。一見拘りを感じますが、大半の店はこの行程です。良かった点としては、お子様味噌ラーメンです。味噌ラーメン、ジュース、ゼリーにおもちゃが付くのですが、おもちゃの入れ物も(他店では白のビニール袋か、そもそも剥き出し)100均で売られている様な、しっかりした袋(写真の物)で、その中におもちゃが入っており(写真撮り忘れました)、子供がとても喜んでいました。男の子と女の子用が用意されていましたので、どちらにも喜ばれると思います。また近くに行く際は、別のメニューで頂きたいと思います。
日曜日の昼時利用人気があるのか、駐車場が車でいっぱい!他にも待ってる車がありました。コミコミ💦店内には先に2組待ってたけど、カウンターならすぐ通せるって言うのでカウンターに着席!席が1人づつパーテーションで区切られていて、感染対策にはなるけど、パートナーと一緒に行って、シェアしようとするには不便でした。ラーメンは味噌の種類が基本3種類。私は季節限定の西京味噌ラーメンたべました。甘めの白味噌で美味しかった。ただパンチ力がなかったかな。チャーシューは柔らかくて美味しかったです!
ラーメン自体はおいしかった!中太麺で甘口のお味噌のラーメンにしたので、辛すぎずおいしかった!ただ、ラーメンが出てくるまでに15分以上かかっていて、メニューには肉ネギと記載があるだけだったのに具にあさりが入っていた‥少しでもいいからアサリ入り!って書いてほしい‥席は仕切り高めのボックス席が多くて、食べてても周りが気にならなかった。
北海道味噌辛ネギラーメン(だったかな?)なるものを注文。いつも食べる「札幌ラーメン(北海道ラーメン)の味噌」の美味さが次元が違うことを知る。北海道ラーメンの味噌は抜群に美味しいけれど、北海道味噌のラーメンはごく普通のレベルだった。餃子はみよしのぎょうざみたいなペラペラの皮だった。
平日の昼に訪問。ガテン系なお客さんが多いですね。知り合いからここのお店はラーメンよりチャーシュー丼がオススメとの事でチャーシュー丼と江戸前味噌チャーシュー麺を注文。10分もしないうちに配膳され早いなぁという印象。チャーシュー丼は大判なチャーシューが4枚。昨今はご飯ばかりでお肉が小さいチャーシュー丼というのはよくありますがここのチャーシュー丼は4枚のチャーシューが扇状に重ね合わされていてそれなりに重量級です。ご飯の量も普通盛りでも1.5合近くありそうで中々の盛りです。お肉は味噌を塗って炙られているのか香ばしく甘じょっぱい味付けがされています。これはチェーン店で出てくるチャーシュー丼のなかでは1、2を争うレベルではないかと個人的には思っています。ラーメンの方も味噌ラーメンにありがちな黄色い卵麺ではなくオーソドックスな中太ちぢれ麺です。江戸前味噌のスープはとても甘くコクのあるもので、寒い冬にはすすりたくなる逸品です。値段はチェーン店にしては安くはないですがそれなりに満足感はあります。接客も悪くありませんでした。ごちそうさまでした!
名前 |
蔵出し味噌 門左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-253-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味よし、サービスよし、清潔感よしです。また来たいと思えるお店と品揃えでした。立地条件が少し難なのと、お値段はやすくないですがこれからの時期は味噌ラーメンおいしいですよね。