店主が語る美味しい焼き芋!
いものことで頭がいっぱいの特徴
店名の通り、焼き芋について詳しく話してくれる店主がいます。
バス停留所の目の前にあり、モデルの暖簾が目印です。
冷しつぼ焼きとブリュレが人気で、ぜひ試したい品です。
大きい道路沿いのため、少し入りにくいですが、目の前がバス停留所で、大きい店主モデルのトレードマークのお顔の暖簾ですぐわかります!🙆♀️入った瞬間、店主がお出迎えしてくださって熱く、それは熱くお芋のことを語ってくださいました✨✨メニューもすごくすごく迷いましたがお芋本来の味が好きなので、焼き芋、そして最近ハマっている冷やし焼き芋を購入。美味しい。壷焼きだから、焼き芋とはまた違う蜜の濃厚さと甘さが口の中で広がって最高でした!
冷しつぼ焼きとブリュレを食べました。美味い❗これは癖になる。芋好きならば、必ず行くべきお店です。私は焼き芋は、つぼ焼きが好きで川越のつぼ焼きはよく行っていましたが、熊本でも食べられるのはとても嬉しいです。
日本一周中の通りすがり、ネーミングに惹かれて入店しました。いものことで頭がいっぱいな店主さん!がおいもの説明をしてくれます。情熱とこだわりが伝わってきてこちらまで楽しくなりました。焼き芋と冷やし焼き芋の食べ比べをしました!どちらもとてもおいしかった、、、ほくほく系ではなくしっとりねっとり系。今まで食べた中で一番甘くてテクスチャも好みでした。さつまいも好きにはたまらないお店🍠楽しい時間をありがとうございました(^^)
気になっていたお店。やっと行けました。まず駐車する時に温かく声を掛けていただいたのがご主人でした😆壺焼き芋2本&いも天1パックいただきました。焼き芋は紅はるかにしました。いも天は紅はるかとシルクスイートのブレンドでした。どちらもおいしくいただきました。お二人が付けられてた「いもピン亅もかわいかったー😆
名前 |
いものことで頭がいっぱい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-358-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店主さんがとても優しく、焼き芋のことを丁寧に話してくださり、店名の通りのとても素敵な方だなと思いました。お孫さんもレジ打ちなど手伝っておられて、とても癒されました。商品は以下を購入しました。●焼き芋 紅はるか外側は蜜がたっぷり出ていて甘く、中心はある程度束を感じるくらい程よくほぐれており、食べ応えと甘さが両立されていて美味しかったです😋個人的にねちゃっとしすぎて、甘すぎるのも苦手なので、こちらの焼き芋はとてもバランスがよくとても好みでした✨●いもてんぷら中はトロッとしていて、焼き芋屋さんならではの食感と味で美味しかったです!●スムージー上品で自然な芋の甘さを感じる味でした。スイートポテトとかポタージュの味に近い気がしました。口当たりが濃厚で贅沢に芋の美味しいところを吸っている感じでとても美味しかったです!●芋チップス塩気がちょうどよく、パリパリで気づいたら無くなるタイプのやつです!