志木駅徒歩1分、牛めし大盛り!
松屋 志木店の特徴
志木駅南口から徒歩1分の好立地、立ち寄りやすい位置にあります。
定食のご飯はおかわり自由で、コストパフォーマンスが高いです。
セルフサービスへリニューアルし、便利な体験を提供しています。
【2022.11.21】入店牛めしあたま大盛つゆだくを食していくっ!…うんま。松屋の牛めしの肉は厚めと言う意見もチラチラ聞くけどほぼ厚いのは無かったかな。かと言ってすき家みたいなクズっぽい肉も無かったし。あとはちゃんと宣伝してたか知らないけど、微妙にみそ汁美味くなってるね。鰹系の出汁を前より強く感じる。タダでつけるみそ汁なんだからそんなに力入れなくていいのにって思う。
セルフの松屋です。ご飯が近くの吉野家より硬めでぼく好みです。
良く利用しますが、、ハンバーグの焼き具合にムラがある。今日、テイクアウトしたが焦げていて苦く真ん中が丸く穴があいてました、、ラザダも山盛りの時もあり、うれしいですが、食べづらいです。
志木駅南口階段降りてロータリーを右方向に徒歩1分の松屋志木店。店内はカウンター席しかないが、持ち帰りやデリバリーにも対応している。24時間営業でお昼のピーク時には混む。松屋と言えば牛めし。店内で食べれば味噌汁が付いてくるのは松屋だけ!松屋は紅生姜だけでなくドレッシングも無料で使えるので牛めしにかけて味変も楽しめる。周辺には吉野家やケンタッキーやガストなどライバルが多い。志木駅南口周辺には飲食店が多いのが嬉しい。
美味かったです(^^)
デミグラスハンバーグ最高です。
身近な場所と手頃感はもとより、店内定食はご飯おかわり無料で助かります。清潔感もある店舗です。
志木駅南口ロータリーにお店があります。コロナ対策で食券購入後、モニターに自分の番号を呼ばれてからカウンターに取りに行くスタイルです。汁だくなど好みどのタイミングで言えば反映されるのか?可もなく不可もなくいたって普通の松屋です。お水もセルフですのでご注意を。
良くも悪くも普通の松屋。セルフに変わっただけで味は変わらず。可も不可もなくですね。
名前 |
松屋 志木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0849 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000209 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前からこちらの店舗を利用していますが、ここ最近は料理の提供が少し雑だなと感じていました。写真と見た目が違うのは仕方のないことですが、明らかにお肉の量が少なかったりすることがあります。作る店員さんによって量が変わってしまうのは、マニュアルとしてどうなのでしょうか?反対口にも松屋はありますが、こちらは常に混んでいるので、いつも南口を利用しています。(私が利用する時間帯はいつも空いているので)しかし、このような事が続くようなら、利用するのは控えようかと考えています。