河津桜満開!
井沼方公園の特徴
河津桜が満開の時期には多くの写真撮影者が訪れます。
東浦和駅から徒歩5分でアクセスしやすい公園です。
遊具やトイレも充実し、ピクニックにも最適です。
久しぶりに参りましたが、河津桜が満開でした。今日は平日ということで、そんなに人は多くありませんでしたが、母子撮影の方々が多かったです。それにしても言葉に出来ないくらい、美しいですね。桜が円形に咲いていますので、ぐるりと動画で15秒くらいかな、抜群の映像が撮れますよ。(^^)
今日はとてもいい天気でした。のんびりベンチに座っていると、この公園の名物桜のツボミがずいぶん大きくなっていました。あと一ヶ月くらいで咲くでしょうか。楽しみです。(^^)
JR武蔵野線「東浦和」駅から徒歩5分程度の場所。池があり、野鳥や亀を探してみてください。2022/12/11現在、橋は立ち入り禁止になってました。遊具もたくさんあり、週末には子供連れが楽しく遊んでます。春先にはサクラが咲き、お花見も楽しめます。
公園にしては大きめの公園でした。私が行った時は、公園に複数テントをはって休憩しているひとがいらっしゃいました。また、公園内は複数ベンチがありました。公園全体の遊具、トイレ自体が古めではありましたが子供は大はしゃぎでした。
武蔵野線沿線の公園です。線路北側の遊歩道からもガードをくぐって直接来ることが出来るので散歩のコースに最適です。トイレは南の端の方にあります。
総評:半日は遊べる公園入場:無料駐車場:なし(路駐は取り締まってます)トイレ:あり遊具:複数あり夏場:特に無し飲食店:ほっともっと、ビックボーイ、サイゼリア、サイゼリア奥にパン屋、セブンイレブン、ローソンはあるので困らないです。その他: 3月は河津桜、4月はソメイヨシノと花見にもピッタリな場所。山があるので探検しながら遊べます!武蔵野線沿いなので電車も見れて楽しめます。また芝生エリアはテントやシートを敷いてまったりも出来ますし、いつも賑わってます。本来は池にも行けるエリアがあるがここ2年くらいは近くの橋を誰かが破壊して立ち入り禁止となっている。(辞めてほしいし早く修理してほしい)夜は若い子がいてうるさかったりちょっと治安悪くなるようです。※写真は3月中旬の河津桜。
遊具が充実しています。メインの大型遊具の他に、幼児用の遊具や砂場もあり。芝生も結構広いです。子供が楽しめるのは遊具だけじゃなく、自然の地形を活かした裏山があるのか他の公園にはない所。探検気分を味わえるようで、遊具と合せると何時間も遊べるようです。向かいにはHotmotto、サイゼリヤ、近くにコンビニもあるので、手軽にテイクアウトを利用してピクニックも手軽です。また武蔵野線沿いにあるので、電車が頻繁に通るので子供が喜ぶポイントが沢山あります。
子供を連れて来ました。遊具も多く広い。砂場もあり天気の良い日はとても来も地位場所です。
毎年 早咲きの河津桜が満開そのあと ソメイヨシノが咲く 枝垂れ桜もあり見ごたえがあります 公園なのでおトイレもあり お子様の遊具もあります。今年は桜中心に写真を撮りました。
| 名前 |
井沼方公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和2丁目15−1 |
周辺のオススメ
河津桜が満開でした🌸写真撮影してる方も多く数少ない河津桜の名所かと思います。