弓削島の静かな山間で、家族と特別な時間を。
ゲストハウスみちしおの特徴
ゆめしま海道近くの静かな山間に位置する宿です。
上島町に滞在するサイクリストのための拠点です。
地域おこし協力隊として移住したオーナーが運営しています。
ゆめしま海道、上島町弓削島北部の静かな山間に位置している、オープン2023年4月のサイクリスト拠点のゲストハウスみちしおさんオーナーは地域おこし協力隊として上島町を訪れ、離隊後移住された関西ご出身の平田さん。『「ゆめしま海道」を「のんびりサイクリストの聖地」に』を目指して活動されている「かみじま町空き家よくし隊」のメンバーで、島を訪れる方へのおもてなしの気持ちをいつももっておられるすてきなオーナーさんです。玄関の鍵は、タッチ式暗証番号パネルで入力、お部屋は3室(シングル1、ダブル2室)、キッチン、トイレ、お風呂、リビングは共用となりますリビングのテーブルセットはオーダーメイドで作られたここにぴったりのサイズとデザインで快適な休憩スペースとなっていますキッチン内には、大抵の物は用意されていまして、食材さえ持込めば調理して食べることも可能です。また、コイン払いで多少お飲み物も用意がありますお風呂は、それぞれにお湯を溜めて利用する形で、他の利用者さんと譲り合いでの利用となります建物外にサイクルスタンドがありますが、共用リビングにも2台掛けられるスタンドが壁に設置してありますので、ご希望に応じて好きな方が使えるようになっていますお部屋ですが、ベッドがあるだけのシンプルなタイプ。ハンドメイドのスタンドライトの灯りが島での時間をよりあたたかな癒しの空間にしてくれます押入れのスペースにはたくさんのハンガーがかかり、衣類をかけるには十分過ぎる設備が整いますベッドは快適ですがお布団が薄手の物でしたエアコンで室内温度の調節をなさってください古民家ですので、室内の音が響きやすい構造です。居室内はもちろん、共用スペースでの物音や声量には注意が必要になると思います就寝時、音が気になる方は耳栓のご用意をオススメしますまた、専用のレンタサイクル(予約制1日1,000円)も用意されていたり、農業体験や上島町の離島を案内してくださるオプションツアー(要問合、要予約)等もあったりとか、町をよく知るオーナーさんならではのサービスも。駐車場はありません。近くの上弓削港に停められる場所もありますが、送迎サービスもされていると思います。お問合せをしてみて下さい。
はじめての弓削島観光で、家族5人で一棟貸しにて利用しました。オーナーが島の状況についても詳しく教えてくれたので、スムーズに準備ができました。今治港からフェリー(徒歩)で弓削港に到着すると、オーナーが出迎えてくれ、レンタルサイクルを借りるところまで案内してくれました。また、荷物を宿まで車で運んで頂いたので、身軽に自転車で観光できたのが助かりました。島全体の道が細く、ゲストハウスに入る道がが少しわかりにくかったのですが、Googleナビ通りにいけば問題なし。ゲストハウスの寝具はとても綺麗で、ぐっすりと寝ることができました。また、ポータブルプロジェクターが置いてあったため、子どもたちは「映画館や!」と喜んで観ていました。全体的に、ゲストハウスは清潔で居心地が良く、快適に過ごせました。子どもは「大人になったらここに住む」と言っていました笑近隣の住宅からも少し離れた静かな場所にあるので、一棟貸しなら子連れでも余計な気をつかわずゆっくりと過ごせます。弓削島での滞在をより一層楽しむことができたので、次回も利用したいです。
名前 |
ゲストハウスみちしお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1453-0360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

2024年4月下旬に泊まらせてもらいました。1人しか泊まってなかったので実質貸し切りで5000円は破格でした。リビングで1人で飲むのも楽しかったです。ベットも綺麗でぐっすり眠れました。また泊まらせてもらいます😆