東久留米駅近くの美味しい蕎麦屋。
そば処 松屋の特徴
東久留米駅から徒歩3分、アクセス良好な立地です。
落ち着いた雰囲気の中、熟練の味を楽しめます。
昔ながらの蕎麦屋で、常連客が多く賑わっています。
ランチで利用させてもらっています。お蕎麦は当然おいしいのですが、ランチで付いてくる曜日別のおかずがおいしくてお得感があります。私のお気に入りは唐揚げです。
西武池袋線の東久留米。久しぶりにこの駅で降りた。ランチを食べようと少し歩いてこの店を見つけた。いかにも地元の蕎麦屋と言った佇まい。こんな店がいい。入ってみると予想通り、地元の方らしきお客さんが食事をしていた。早速入ってテーブル席に座る。単品もいいが、日替わりらしランチメニューがある。蕎麦とご飯とから揚げ。少しボリューム過多ではあるがこれにしよう。ゆっくり待っているとランチ登場。蕎麦には別皿で揚げ玉がついているのでたぬきそばになる。早速蕎麦から。地元店らしい優しい味の蕎麦。懐かしい感じだ。から揚げは3個。刻みキャベツが供されていて漬物まであるから、から揚げ定食だ。から揚げは大衆食堂のようなシンプルなもの。ご飯によく合う。から揚げとご飯を食べながら蕎麦。結構なボリュームだが完食。久しぶりに街の蕎麦屋でランチ。こういうランチは楽しい。
なぜ客がいるのか不思議な店。チェーン店系の方が格段美味しいと思うし。うどんや、蕎麦のインスタントの方が、まだ美味しい。そして高くて強気な値段設定は驚き以外ないです。このお店の特徴かもしれないけど。駐車場が提携駐車場みたいで、1000円以上の食事で15分の無料券。3000円以上で30分の無料券。一丁前な値段設定の割りに、なんともケチくさい。再訪はないです。
値段がオカシナ設定⁉️小さめなグラス生ビールが700円❗高い。肉付け蕎麦が薄いバラ肉で1200円は価値が無い。800円が妥当だし、駅近くだから客は入るのだろうけど、蕎麦屋らしい値段設定じゃ無い。勘違いしてるかもね。
美味しいカツ丼でした。娘はランチセットの盛りそばとコロッケご飯を注文。コロッケは揚げたてで、ホクホク。ご飯がとても美味しいと言ってました。
東久留米駅より徒歩3分の商店街にあるお店です 店内は蕎麦処そのものを現した様な、渋い雰囲気のお店です 13時頃に入りましたが、月曜の雨でも、常連客が次々に入れ代わる感じでした 男性独りが多く、たまに二人連れで、食べたらさっと席を立つという形のお店ですね うな丼セットを頼みました 蕎麦は雨で身体が冷えてたので、かけ蕎麦にしました 若干、常連客のお好み風の蕎麦のようですね。
駅前の普通のお蕎麦屋さんですランチ850円でした店員さんはとても感じがよく消毒もきちんと行なっていて安心できました。
昔からある商店街に必ずあるような蕎麦屋さん。素朴で美味しかった。
昔からあるそば屋さんです。店の構え雰囲気ともに30年前と変わっていません。今時、カレー南蛮そばを食べられる所が少なくなりましたが、カレー南蛮そばを食べたくて寄りました。値段は確か900円だったかと思いますが、昔ながらのカレー南蛮そばでなかなか美味しかったです。
名前 |
そば処 松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-473-5696 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東久留米駅からすぐ、そばとかつ丼が美味しいお店雰囲気も良く落ち着くお店。