東所沢で買い物楽しむ!
ベルク 東所沢店の特徴
多彩な決済手段に対応しており、便利な買い物が可能です。
新鮮な生鮮品や安めの牛乳が豊富に揃っている店舗です。
屋上含む広い駐車場と清掃が行き届いたトイレが魅力です。
駐車場は平面、屋上と充分の広さですが、サクラタウンが隣接している為かカメラ撮影で休日60分平日90分以上は有料になります。普通にベルクで買い物するだけなら、全く問題ないですね。スーパーとしてはコスパ良く品揃えも充分です。個人的に、ローストビーフのお惣菜が置いてないので、食べたい時はヤオコーへ行ってしまいます。
東所沢近隣の食品スーパーの中で一番使いやすいと感じます。営業時間も長いため休日に早く出かけるときも、仕事が遅くなった時も利用できます。支払い方法もキャッシュレス対応の選択肢が多く、好感が持てます。タマゴがいつでも安心価格な点、商品も激安ではなくても普通に安心して買える品質が高評価です。
何度か利用してます。品揃えも良く 値段もそこそこ安いかなと刺身のつぶ貝といかを購入しましたがどちらも新鮮で美味しかった。弁当も安いですね☺️
駐車場の車室が広めで良いです。お雑菜が近隣競合店でと比べると若干バリエーション少な目ですが季節や日替わり物が有って楽しめます。(魚系が少ない)競合はほぼ固定化されたお雑菜類でお値段が高めかな?店内通路も広く清潔感も有り好印象です。マイナーな売れ筋を在庫切れにする場面が多少有る様な感じ・・・
EJアニメホテルの近隣…というかほぼ横にある便利なスーパー。ところざわサクラタウン内の店舗が終わるの早いので、その後の飲食類の買い物はコチラでするととても便利です。ただお寿司を買った時に追加のお醤油が店内に置いてなかったり(でもポッカレモンの追加は置いてあったり)ラーメンが思った以上に味か薄かったり……これは土地の違いでしょうか?自分の地元スーパーとの違いに少々驚きました。飲食&休憩スペースはありますが、狭いです。そして店内が狭いからなのか、混雑時間だったのか(といっても少し遅めではあったのですが)他客との間隔が狭く、皆平気で会話してたり大声出したりしてたので、コロナ禍ですのでかなり気になりました。これも土地の違いかもしれません。通常時だったらきっと賑わってるスーパーとして良かったのかもですが、時世的に難しい部分です。
埼玉県西部などに多く見かけるベルクの中で、店舗の清潔さや、牛乳の値付けが安めなどの点でワタシの中での評価を高くしています。隣がKADOKAWA東所沢本社になってから、駐車場の出入り時刻を記録するようになったので、長居はせぬように。
買い物袋無料なので気にせず買い物できます。品揃え豊富です。
品揃え豊富で、安いです。ただ、野菜の鮮度が今一つの時があります。
安定のベルクですね。
名前 |
ベルク 東所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2951-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カード、電子マネーなどいろいろ使用できて有難い。惣菜、お弁当ご飯の量も多く助かります。