古くからのコカ・コーラ工場で親切な指導!
コカ·コーラ ボトラーズジャパン(株)打田セールスセンターの特徴
コカ・コーラ工場内のコスモスで納品が可能です。
リフトマンの対応が非常に良いと評判です。
右折入場ができないため注意が必要です。
コカコーラの中にあるコスモスへ納品に来ました。表通りから進入して、直ぐ右へ左手に建物を見て外周を廻り裏手へ行くと、順番待ちの枠に止め建物内を覗くと二台トラックが有れば表で待機です。バックで入り、自主荷役で卸します。入口右横にカウンターあるので、必要事項記入してハンコを押して、月の前半後半で納品書を入れる引き出しが変わります。中にカウンターに乗った人に卸す場所を確認して卸します。回収パレット又は返品があれば引き上げます。納品物は全農のコメでした。ここに入ってくる福山通運の若い子は順番抜かしをしてリフトを乗って作業します。ここのルールを知りません。
右折入場出来ません。待機時間短め。
受付対応悪し、リフトマン良し。
古くからあるコカ・コーラ工場。
| 名前 |
コカ·コーラ ボトラーズジャパン(株)打田セールスセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
分からないことも、親切に教えて貰えます。