豊富な商品と明るい雰囲気。
TAIRAYA朝霞三原店の特徴
リニューアル後、商品が豊富になって明るい雰囲気が漂うお店です。
冷凍食品の品揃えが充実しており、手軽な買い物に便利です。
駐車場は屋上にも完備されており、アクセスが良好なスーパーマーケットです。
フードガーデンからTAIRAYAにリニューアルし、何度か買い物に行っています。旧店舗と比べると、現店舗の方がアイテムが増え、色々な物を選べるようになった事は有り難いですが、他店と比べると、ちょっと物足りなさを感じます。冷凍チーズケーキやロールケーキ、シュークリームがありますが、好みによりますが、冷凍チーズケーキ、美味しいです。
たいらやさんに変わってから初訪問。通路幅も広くなり、だいぶ明るくすっきりした感じ。ただ、決済手段が現金かクレカのみとのこと。散歩中だったのでスマホしかなく購入断念しました。202306
リニューアル後に商品が豊富になりましたが、イーネットATM・100均コーナーが無くなり、前のフードガーデンのほうが良かったなと思う部分もあります。コード決済に対応したようなので画像貼ります メジャーどころ4種類 でもpaypayがない 2024年3月現在QUOカードpayも追加されていました QUOカードpayアプリ 使える店から確認可。
何しろ安い。笑い😃必ず開店から12時までの超特売の品があったり、木曜か日曜日には1500円買うと卵が99円で買えたりしたりする。笑い😃毎回とは言えないけれど99円で買えたりしたりするのは嬉しいです。チョコモナカジャンボが79円だったりしてまとめ買いしてます。
売り場面積が大変に広く、用途別に確りと陳列されています。又、関連性が高い商品も必ず隣接場所に陳列している。面白い内容は、所々に特価品とか、買い物客の心をくすぐる様な甘味品、ショートケーキ🍰等の手を出して買いたくなる様な陳列がとても面白いですね‼️
1階建てのお店何ですが、一階 屋上と、駐車場が儲けられておりエレベーターも、完備去れております。曜日により必ず特売日があり今日は肉、明日は魚 野菜と行った感じで特売去れて要る。その他冷凍食品や、雑貨も有り便利です。
安さは微妙です。店内混雑しているわけではないのに、品出しの店員さんがイライラ・せかせかかしていて良い印象は感じませんでした。品ぞろえは良い方だと思います。
フードガーデンの頃と比べて全体的に雰囲気が明るくなって冷凍食品の品揃えが良くなりました。特売も毎日何かしらあるのと、午前中だけのタイムセールもあったりで足を運ぶ機会が増えました。会計もセミセルフレジが導入され、スムーズです。ただ、レジの人が足りていないなと思う時があります。
特に安い訳でもありませんが、TSUTAYAに寄ったついでに買い物をする程度です。
名前 |
TAIRAYA朝霞三原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-450-0583 |
住所 |
|
HP |
https://www.eco-s.co.jp/store/tairaya%E6%9C%9D%E9%9C%9E%E4%B8%89%E5%8E%9F%E5%BA%97/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全体的に商品豊富で肉や野菜の特売品等安いのですがブロッコリーやキャベツ等選ぶ客の中に「大体年寄り」何度も手に取っては品選びするのを目にするのが多い!不衛生だし購買意欲も無くなってしまうので一度手に取った商品はお買い上げ下さい等の注意書きをでかでかと貼ってほしい!