急勾配を登れば、絶景のパノラマ!
七面山の特徴
七面山は急勾配の登山コースが特徴で、頂上までの道のりは相当きついです。
頂上には神社があり、絶景のパノラマが楽しめる場所でもあります。
平成新山や有明海、金峰山の美しい景色が一望できる最高のロケーションです。
七面山の登山コースは「急勾配」がキーワードです。一度ゆるやかに下ったかと思えば、激しい登り道が続きます。山頂からは有明海と島原市街地、晴れれば熊本方面まで見ることができます。七面山経由でお隣の天狗岳(南峰の一部)へ行けるルートも行けますが、有志で切り開いたコースらしく、やや危険な部分もありますのでご注意ください。・水汲み所はなし・夏場は蚊が多いので虫除けグッズのご準備を。・「眉山登山会」(ネイチャーセンター内)もあります。
普賢岳が雨だった。急遽、まだ雨が降っていない七面山に変更。しかし、登山口に他の車はなく、雨も降りそうなので躊躇。行けるところまでと、頑張って登った。登山道が枝分かれしていて分かりにくさは、抜群もっと分かりやすく改善してほしい。七面山の頂上に取り敢えず到達。誰にも会わなかった。一人きり。決して高い山ではないけれども、急斜面があって、難コースとおもう。正午くらいだけど、雲がどんどんかかってくる。あたりは、結構真っ暗。頂上では、山が崩れかけているらしく、立ち入り禁止テープがある。島原市役所の職員からもこの山は気をつけるように言われていた。怖い思いをしながら、急いで下山^_^。
結構な急登です。
名前 |
七面山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

頂上の手前650 mより険しい急な坂があり相当きつい頂上には神社があり平成新山 島原市内 有明海 熊本県の金峰山の奥に阿蘇の山が微かに見えて最高のパノラマでした。