神秘的な渓谷とボート体験。
野川まなび館 自然体験ベースの特徴
初めてのウォータークライミングで、神秘的な渓谷に感動した体験ができます。
二人乗りのミニジープで楽しめる、いしぶちバギーチャレンジ体験が人気です。
長井ダムの歴史や水文化を学ぶことができる展示が充実しています。
最初から最後まで楽しめました!インストラクターの方も丁寧に説明、指導してくれます!サップに限らず水上バスや水上自転車など色々な体験があるのでまた利用したいと思います!
神秘的な渓谷に感動。電動モーターボートで湖面を静かに走ります。従業員さんたちはみな親切で満足度高い。
いしぶちバギーチャレンジ体験体験してきました🤩🤩二人乗りのミニジープで、助手席でもナーフのスポンジ銃を渡されてめっちゃ楽しめる内容でした!自然の材料で作られたコースは、いろんなアイデアが詰まっていました。2人で乗っても1台3000円の体験料なので、1人あたり1500円👀遊園地のゴーカート行くなら、断然バギーをオススメですね❗
人懐こい猫が日向ぼっこしていて気分がホッコリした。
三淵渓谷通り抜け参拝の受付場所こちらに寄って参加者1人ひとり名前、住所、年齢を書き乗車券をもらいます館内は長井ダムの歴史や造りなどがわかる展示がしてあり無料で使用できる蔵書コーナーや卓球台がありました事務所の方が熊の姿は見たことないけど足跡やフンが見つかってるから気を付けてと話してくれましたこちらの施設の近くに昔、三淵渓谷で亡くなった方々の慰霊碑があるそうです。
野川地域の川や利水について学べる施設。(無料)熊野山への登山の時はここに駐車しても良いとのことです。
館の中は少し暗い感じでしたが、施設関係の方々はとても親切で、とても丁寧に接してくださいました。6人乗りのボート乗船の予約をしていたのですが、自転車の様な足漕ぎボートの説明もしてくださったので、来年夏にでも、また来ようと思いました。
長井ダム関係の展示あり。ボートツーリングの予約で、立ち寄りました。
ゴムボートで行く三淵渓谷(60分コース)の受付場所になっています。まなび館の中や建屋の裏にハンモックがありますが、ハンモックに乗る時は、ハンモックをまたいでから座ると簡単で安全ですよ!
名前 |
野川まなび館 自然体験ベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-87-0605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めてウォータークライミングを体験しました。初心者にも丁寧に案内していただき、子どもの飛び込みのリクエストも聞いてくれて、子ども達も大喜びでした。体験中の写真もたくさん送ってくれて、夏休みの良い思い出になりました。思い切って体験して良かったなと思いました。