粉河の鮎寿司、鰻の絶品!
まる乕 本店の特徴
粉河名物の鮎寿司は、酢飯の美味しさも際立つ絶品です。
ふんわり仕上げの鰻は、タレなしでもその旨さが際立ちます。
お昼の最高のランチに、柔らかい鰻と美味しい鮎寿司を堪能しました。
粉河寺を参拝した際に寄りました。ロケーション的には、丁度、粉河駅と粉河寺の間ぐらいに小ぢんまりと佇んでいる、まる乕(たぶん、とら)さん。名物は鮎寿司、鯖棒寿司と想いましたが、上握りと、店内の雰囲気の善さに釣られて見ました。寿司ネタに困らない和歌山とは言え、内陸部なので、少しどうかな?と想いましたが、懸念は吹き飛びました。ネタは大きい、味も新鮮、特に鰹と海老が素敵でした。味噌汁も当然の 如く、アラの入った本格派でした。
お昼に粉河名物の鮎寿司と鰻の押しずしを頂きました鰻は文句なしですね、ふんわりしていて丁度いい塩梅です。土用の丑の日に相応しい味でした。鮎の方はやや硬めの小骨も多少あったので、正直微妙かなあ、という感じではありました、御馳走様です。
タレに頼らない鰻‼️ふわふわの蒸しでふっくら仕上げられた柔らかい鰻は絶品❣️その上ご飯一粒一粒まで美味い‼😆️お店でお客様のオーダーが多い鮎ずしも鮎のうまさはもちろん酢飯が美味い‼️😆❣️っていうことで夏バテの身体に染み入る最高のランチでした☺️✨
(2018/09 訪問)以下を注文しました。・天然鮎寿司 [1,300円]ん、お茶がめっちゃうまいです。鮎は柔らかく煮られてますね。甘さのバランスが良いです。シャリの量もばっちりです。うまいなー。お吸い物も旨みたっぷりでうまいです。
名前 |
まる乕 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-73-2046 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鮎寿司いただきました。ふんわりした鮎に甘辛いタレがぬってあり、美味しかったです。次は他の鮎料理も食べてみたいです。駐車場ありました。