珍しいカマス煮干しの極み。
魁花の特徴
魚介出汁が薫るカマス煮干しラーメンが絶品です。
化学調味料を使用しない、こだわりのメニューが魅力的です。
店内はおしゃれで清潔、居心地の良さも感じられます。
平日のランチで利用しました。食券を買って提供されるタイプです。厨房が広い店内でした。魁花ラーメンを注文950円味がしっかりのラーメンでした🍜少ないですが駐車場があるので助かります。
煮干しの風味が効いたスープが美味しかったです。雑味とクセがないのでついつい口にしてしまうので、全部飲み干してしまいました。それに麺はモチモチっと心地よい弾力があってかなり好きでした。
駐車場もあり、通し営業しているお店なので利用しやすいです。店内はカウンター7席ほどとテーブル席が4つほどあり、製麺室もありました。らーめん¥850を頂きました。写真で勝手に家系ラーメンと思っていましたがまったく違いました。らーめんは熱々で提供され特に麺が美味しいと思いました。周りの人はつけ麺を召し上がっている方ばかりだったのでここではつけ麺を食べるのが正解のようでした。次回はつけ麺を頂きたいと思います。後日魁花つけ麺Z¥1250を頂きました。並(200g)、中(300g)、大(400g)が同料金で選べるのでとてもお得です。以前訪問してから時間が経ったので値上がりした様です。麺は太麺平打ちでとても食べ応えがありお腹いっぱいになりました。連れも麺が美味しいと絶賛していました。
煮干しは煮干しでもカマスの煮干し。食べ比べをしながらではないので純粋なイワシの煮干しスープとの違いは分かりにくいのですが、クセが無くすっきりした印象の美味しいスープだと思います。極旨鶏ガラだしは旨味が凝縮された上品な味わいです。麺は自家製で大盛無料。お水は自然回帰水と呼ばれる特殊な浄水を使用するこだわりぶり。お勧めです。
魁花ラーメンZを頂きました値段1030円。Zは大盛り無料。ラーメンは貝と鰹だしが効いたあっさり味具は小松菜チャーシュー、味玉メンマ海苔と色々のっています。並みで注文しましたが麺も結構入っていて満足した量でした。久しぶりに美味いと思うラーメンにめぐり会えました。店内も綺麗で座席も外見の見た目より広かったです。注文は券売機でした買ってから。
2022年8月14日(日)二回目の訪問。今回はつけ麺を。つけ麺Z@1
魚介類の出汁をうたうお店。看板通りのしっかりとした海鮮系の旨味を感じるスープでした。麺、トッピングともバランス良く、美味しく頂きました。店内も清潔感があり、好感が持てました。
珍しい魳(カマス)の煮干しのラーメン屋さんです。つけ麺を頼みましたが平麺がたれによく絡み非常に美味しかったです!次回はラーメンに挑戦してみようと思います。追記ラーメンも食べてみました。麺はつけ麺と違い中細でした。こちらも非常に美味しいです!個人的にはつけ麺ですが笑油そばなどもあるみたいなので次回はそれに!楽しみです。
天然鰤と煮干しのスープは絶品です。塩ラーメンと醤油ラーメンを頼みましたが、どちらも半端なく美味しい。店内はとても清潔な感じで更に麺工房がありました。麺はストレートでスープによく絡みます。チャーシューも柔らかくとても美味しかった。
名前 |
魁花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-424-2285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カマスの煮干しは初めて食べた。すごくスッキリしているが物足りない。麺がツルツルでスープを弾いてるからかな。スープの種類によっては合うのかも。チャーシューは美味い。駐車場も多い。なんとか水や蛇口が多いのはいいが、ぬるい。水道水でも冷たい方がありがたい。駐車場が多いのもいいが、再訪は無いかな。