アートな境内と花手水、御朱印も華やか。
馬場氷川神社の特徴
生花やネコをテーマにした装飾が魅力的な神社です。
手水社が花手水になっており、訪れる楽しさを増しています。
カラフルな御朱印の種類が豊富で人気を集めています。
花手水がキレイで、社殿も猫、猫、猫で飾られてます。そして御朱印のこだわりが凄い。写真は猫の日の御朱印。愛猫健康祈願の御札もついてました。猫が好きな方にはオススメのカワイイ神社です。
平日は社務所がお休みのようで、御朱印は戴けませんでした。それでも素盞鳴尊様のパワー、しっかり頂いて参りました。花手水キレイです。お天気も良く、龍神雲がお出迎えしてくださいました。お招き頂きありがとうございました。
鳥居から本殿まで真っ直ぐな奥行のある神社ですが、惜しむらくは、細長い通路の周りが道路拡張で、大分削られてしまっていることです。このご時世、広い境内を維持するのは大変だと思いますが、何とか今の規模で残して貰えると良いなぁと思いました。、
小さな神社でしたが生花があちこちに飾ってあったり、のぼりもあちこち立っていてインパクトがあって良かったです。
御朱印の種類が沢山でした。受け取れる日はTwitterに載ってるので、御朱印が欲しい方は調べてからが良いと思います静かな場所に神社がありビックリしました。駐車場の看板は控えめに小さいので見逃さないようにした方が良いかと思いました。
3、4年前に伺った時より華やかな感じになっていました。花手水とかあり。インスタを見て御朱印の授与日等を知りもう一度伺いたいと思って訪問しました。御朱印の種類が多くて決めるのに苦労しました。またご縁がありましたら訪問させていただきたいと思います。
新座市馬場の鎮守さま「馬場氷川神社」です。昔から、この地にある「片山郷の総鎮守」です。神社は、かなり狭い道の奥にありますが、車は参道の隣にスペースがありますから10台くらいは駐車できます。関越自動車道新座料金所の近くにあります。(料金所から直接は出られません)ここら辺の鎮守さまで、新年の初詣には、けっこう沢山の方々が参拝に訪れています。普段は静かな静寂のローカルパワースポットです。早朝や夕方時には、木々から木漏れ日がさして景色がきれいになる時があり、とてもパワーを感じます!私は鎮守さまとして「馬場氷川神社」を何十年も参拝させて頂いています。ご朱印は、書いてもらった時もありますし、書き置きのご朱印をもらった事もあります。最近はご朱印にも力を入れている様で、限定版もよくあります。問合せてみましょう。普段の平日は、神職の方がご不在で対応できない時が多い様です。確実なのは、お正月や祭事の時に聞いて下さい。参拝もしてないのに、御朱印だけをもらおうとするのはいけません。必ず、先に本殿で参拝してから御朱印はもらうのがルールですね。鳥居の先から神域となります。鳥居の前で一礼してから参道の端を歩きます。水屋で口や手を浄めてから参拝します。現在は水屋は使わずに前に置いてある消毒液で浄めます。『花手水』になっていますので写真スポットですね。併せて「お稲荷さん」の祠もありますから、参拝して下さい。「正月詣 (2022年正月)」午前中は混雑が予想されるので午後の参拝にしましたそれでもかなりの混雑!駐車場も入替り立ち替り状態列に並んで順番待ちですね程なく拝殿前に参拝後はお稲荷さまも参拝しましょう御朱印を頂きました。今回は書置で5種類もありましたが、2枚をいただきました(写真)
手水社が花手水になっていたり、境内がアートな感じがして楽しく参拝できました。御朱印はありますが授与所が開いている日はTwitterで確認しなければなりません。郵便対応もしているそうです。
最近御朱印頂ける日に行きました。小さいながらにも花手水もあり素敵な神社でした。駐車場入口?までか狭い道です。車もどう駐車していいか分からず適当にとめました。今年の8月までの全ての御朱印が頂けるそうです。すごいと思いきや私は近場なので8月の海月の御朱印を頂きました。
| 名前 |
馬場氷川神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-481-1626 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出かけるの少しずらしていただいて書き置きの御朱印いただきました。ありがとうございます。