新座の白衣観音、心に響く御護摩。
新座観音神護院の特徴
新座市の隠れパワースポットで、白衣観音と千手観音が祀られています。
毎日午前11時30分に行われる御護摩の焚き火が心に響く特別な体験です。
新座観音神護院は御朱印がカッコ良く、信頼できるスタッフが丁寧に対応してくれます。
新座市で一番のパワースポット。ここの護摩祈願のご利益は実際に実感できる程、本当に凄いです!お焚き上げと読経は迫力があります。白衣観音像も雰囲気があり、撮影すると必ずオーブや白いもやが写り込みます。受付はスタッフの方が多く観光名所の様な雰囲気があります。
通りから細い道に入り、静かめの場所にたたずむ観音。道の奥の方にあるけど、案内看板は多めにあります。1月下旬午前、観音様前にある金魚とかいる鉢?、凍ってました。静けさ漂う良い朝でした。
真言宗のお寺さん。白衣観音像、千手観音像、水子供養蔵があります。毎年の初詣に伺っています。災難除け、厄除けの方は本堂の2階で護摩をいただけます。本堂の横と前に駐車場もあり、四十〜五十台は駐められると思います。新年は屋台やキッチンカーも出店されており、軽食も楽しめます。黒目川に近く、遊歩道のジョギング途中に寄らせていただくこともあり、大きな白衣観音様のお参りは通年行わせていただいています。脚のお守りはジョギング時に必ず持って出ます。
毎日午前11時30分より厄よけの御護摩の焚き火の御祈りがあり、その和太鼓の音が魂に響く。無料。翌日よりエネルギーが充電されたおもいで家の中のアレンジをして家具を変えた。長い間躊躇していた断捨離がすいすいと進展した。おすすめ。
来たことが無い人が想像しているよりも間違い無く狭い。でも、修験者が集う貴重な観音様らしいです。個人的には新座っぽくて好きな観音様。
ちょつと場所が分かりづらいですが、立派な観音様です。真言宗系のお寺さんです。
2021年オンライン参拝をYou tubeでしています。外出できない方、新座観音のパワーのある護摩を聞けます。いつもありがとございます。
お正月には、獅子舞や露店も出店して賑わいます。ご祈願は、本堂の2階で行われるのですが、2021年1月11日迄は自粛されるようです。
目の前でお焚き火?見れました。御朱印もあります。
名前 |
新座観音神護院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-479-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場も広くお参りしやすいです。御朱印をお願いすると、書き上げていただく間に二階のお堂でお参りさせていただけます。丁寧にご対応いただきありがとうございました。