無痛分娩で安心出産。
大塚産婦人科小児科医院の特徴
無痛分娩が実施されており、安心して出産できる環境です。
子連れ出産が可能で、家族連れにも配慮された病院です。
医師や看護師が丁寧で、出産までしっかりサポートしてくれます。
無痛分娩希望で、家からも近かったので2人目をこちらで出産しました。確かに待ち時間が長い時はありましたが、急なお産がはいると思いますので、仕方ないのかなと思います。1人目を出産した別の産院は、スパルタで入院中は辛い事が多かったですが、こちらは先生も助産師さんも皆さん優しくて、暖かい気持ちになれました。ご飯もとても美味しく、体調を優先し子供を預かってくれて、本当にありがたかったです。色々教室も開催してくれたり、産後の授乳指導等も丁寧でした。産院によってここまで違うのかと驚きました。1人目もこちらが良かったです。また出産することになったら、こちらでお願いしたいです!
今年の4月にこちらで出産しました。初めての妊娠で不安な中、夫が新型コロナに感染し自宅待機を余儀なくされました。妊娠後期だったこともあり、助産師さん看護師さんが毎日体調確認の電話を下さいました。温かい励ましのお言葉もいただき、お陰様で安心して出産を迎える事ができました。病棟の助産師さん看護師さんは皆さん知識経験が豊富で優しく信頼できる方ばかりでした。特にお産を担当してくださった助産師さんお二人には感謝の気持ちで一杯です。分娩中、娘の名前が決まっているか聞いてくれて、○○ちゃん頑張れ!強いぞ偉いぞ〜と名前を呼びながら分娩を進めてくれて、本当に感動しました、忘れられない感動的な出産となりました。病棟スタッフの方は、退院後に外来でお会いした際も覚えていて下さり、お声がけ頂きました。そういう小さな気遣いが本当に嬉しく励まされました。先生方は皆さん優しいですし、説明も分かりやすく、混雑している中とても効率よく丁寧に外来をこなされてると思います。外来の看護師さんも素晴らしいです、親身になってくださいます。受付の方は、特にお若い方々が感じが良いです。様々な口コミがありますが、私は産科小児科含め素晴らしい病院だと思います。近所にこのような病院があって本当に助かっています!
以前にここで2人出産している者です。他の方の口コミにもあるように、1人目の出産時(5年前)は入院中厳しい助産師さんもいらっしゃいましたが、2人目の出産時(2年前)はみなさんとても優しく、親身になって下さる方ばかりでした。5年前の厳しい看護師さんは入院中一度も見かけなかったので今はいないかも?ママ友も2ヶ月違いで入院していたそうですが、皆さんとても優しく、特に助産師さんはちょっとした事でも質問しやすい雰囲気を作ってくださりとても助かったと言っていました。また、食事もとても美味しく、お祝い膳の豪華さ、美味しさには感動しました。現在も外来でお世話になっていますが、他の方の口コミにもあるように確かに待ち時間は気になります。しかし、曜日と時間次第ではそれほど待たずに診てもらえます。また、先生も看護師さんもとても丁寧に説明して下さるので、私は待ち時間よりも診察内容を重視しています。もし、知り合いで産婦人科を悩んでいる人がいればここの病院をお勧めしたいと思っています。追記(2021/12/2)今年の7月?8月?くらいから常勤の先生が1人増えたみたいで、毎日の診察が2人体制になったようです。それもあってなのか、外来の待ち時間がかなり減った印象です。土曜日など比較的混んでいる時間帯でも以前と比べるとかなり待ち時間が減っているので、家で親に子供を預けている立場としてはとてもありがたいです。会計も診察が終わってから5~10分前後で呼ばれますし、全体的に待ち時間が減ったように思います。以前にも増してお勧めできる病院です。
リプロから出産までお世話になりました。待ち時間は診察まで1時間前後、診察後から会計まで30分くらいの感覚です。妊娠してからは待ち時間は30分もなかった気がします。リプロの際には検査も細かくしていただき、説明もわかりやすくしていただきました。前に行った病院では若いことを理由に何もしてくれなかったので、余計にとても嬉しかったことを覚えています。出産入院の時は、コロナで立ち合いもできなかったため非常に不安でしたが、助産師さんが優しくて助かりました。かなり時間がかかった出産でしたが、助産師さんの夜間から朝の交代の時に「長い時間頑張ってる患者さんだから!」と引き継いで応援してくださったり、その晩たまたま生まれそうなのが私だけだったのでナースコールを押さなくても細かく様子を見にきてくれて腰をさすってくださったり。ちょうど夜間と朝の交代の時間に陣痛のピークでしたが、夜間の助産師さんが交代の時間を過ぎても隣にいてくださって心強かったです!3時間毎の授乳の指導ではどの助産師さんも分かりやすく、その場にいる患者さん一人一人の相談に乗っていました。ご飯も毎回美味しく、お祝い膳も写真を撮ってしまうくらい綺麗で美味しいフレンチコースでした。あと嬉しかったのが、妊娠中1度きりの4Dエコー撮影で、ちょうど赤ちゃんの顔が見えなかった時に、時間を置いてもう一度エコー室に呼んでいただき撮影していただいたことです。遠方だったので産院を迷っていましたが「うちは滑り止め程度に考えてくれていいよ」と看護師さんに言っていただいて安心したこともありました。先生始め、看護師さん助産師さんの細かい気遣いがたくさん感じられる病院だと思います。また妊娠した際は絶対お世話になろうと決めています。
以前、リプロでお世話になっていました。まず、他の方々が仰っている通り待ち時間は長いです。1時間待ちはデフォルトです。多くの患者様が居るので、理解はしますが待合室で1時間、診察室で30分以上はまたされるので…回転率はお世辞に良いとは言えません。お医者様は一生懸命対応して頂いてたかと思います。ただ、説明不足が多い為、失礼を承知で申し上げますと少々知識不足では?と感じてしまいます。説明不足のフォローとして、看護婦さんが説明や、メモを下さったおかげで現状把握は出来ておりました。私の場合タイミング法を6回程しましたが、その間に主人の検査は一度も無く、主人からも「検査した方がいいんじゃない?」と言ってくれたので、お医者様に相談したところ、もう少し様子を見ると回答を頂いたので、こちらの病院では授かるのは望み薄と判断し、現在は別病院にお世話になってます。別病院では即、主人の検査をし結果として、精子の数が極端に少ない事が判明し、治療に励んでいます。
長女をここで出産しました。大先生にも若先生にもお世話になりました。娘はすくすく育ち、今年高校を卒業しました。産後の食堂でのランチも楽しく、良い思い出です。
診察は丁寧なのかもしれないですが待ち時間がとにかく長いです。私の場合問診までに1時間半、次の検査までに1時間、検査結果待ちに1時間、会計にまで30分ほど待たされました。経過を見せなければいけないので次行くときは同じように4時間待ちなのかと覚悟しています。
2020年の4月〜妊婦健診で、12月に無事出産しました。練馬区に在住していますがたくさん調べて初産でこちらを利用させて頂きました。妊婦健診から出産までお世話になりました。良い病院で産めて良かったと 心から感謝しています。もし次も妊娠したら必ずここに通いたいです。他の人が書いてある通り、予約していても待ち時間は長い方なのかもしれません。所要時間はいつも1時間30分程でした。ですが院内は綺麗で広く椅子もソファで座りやすくWi-Fiも完備されているので苦痛に感じた事はありませんでした(o^^o)妊娠検査薬の後に初診だけ別の産婦人科で、女の先生を探して行ったら健診時痛くて怖かったのですが、ここは健診の時全く痛くなかったので有り難かったです。特に感動したのは、出産の時でした。深夜に破水して夜間に電話したのに感じよく対応して下さりそのまま入院し、翌日に無事出産しました。◉看護師さん助産師さんが素敵な方ばかりで頑張ってるね〜!もうちょっとだよ〜!良い感じだよ〜!上手だよ〜!!ってたくさん褒めてくれたお陰で頑張れました。◉病室も院内も全て綺麗で、毎日部屋の清掃をしてくれたり、毎日ドアノブの消毒に来てくれたりシャワー室もとても清潔感がありました。◉備品が揃ってくれているお陰で、荷物は小さめのトートバッグ一つで入院できたのも嬉しかったです。◉ご飯も病院食とは思えないぐらい全て美味しくて、彩りも綺麗で、お祝い膳も豪華で嬉しかったです。◉産後の回復を優先してくれるので、赤ちゃんを見てくれるのは凄く助かりました。◉授乳や沐浴や栄養の指導などもわかりやすかったです。◉値段もHP記載通りで良心的で有り難かったです。◉こんなにもらっていいの?ってくらいお土産もたくさん頂いて嬉しかったです。◉近い日に出産した方と食堂でお話しする機会があり参考になる話もたくさん聞けて良かったです。他の病院で第一子を産んだ際に100万程かかったと言っている方がいたりこれまでに3人産んだ方は、ここで産むのが2回目だと言っていてやっぱり良い病院だからリピーターさんも多いんだろうなと思いました。まるでホテルステイしている気分だったので退院が寂しくなりました。笑本当に清掃スタッフさんや看護師さん助産師さん先生全ての方の意識が高くとても質の高い病院だと感じました。本当に大変お世話になりました。ありがとうございました★★追記★院内は暖房完備されていましたが、朝方や夜は冷えるので経産婦さんやリピーターさんは、病院着の上から羽織れるパーカーや着圧ソックス、靴下、レギンスを履いている人が多かったです★帝王切開の人は入院が長い事を踏まえて洗濯ピンチも持ってきたって言っている人もいましたこれから入院の方の参考になると嬉しいです★
待ち時間が長すぎる番号呼ばれる音が小さすぎて気付かないし見逃すとその後呼ばれない。会計に1時間って……そんなもんですか?初診予約して行って2時間かかりました。
名前 |
大塚産婦人科小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-479-7802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

無痛分娩、子連れ出産可能なためこの病院に決めました。(大学病院からの里帰り出産)夜勤帯+祝日の出産になってしまったのに無痛分娩がおこなえたため感謝してます。病棟の方々も事細かく要望を汲み取ろうとしていただき、3回目の出産ですが一番最高な出産になり本当に感謝しても仕切れません。ご飯も減塩でも綺麗で美味しい。もっと入院させて欲しいと思ったぐらいです。5年前に通院していた時は予約時間なんて関係ない病院だったなという印象でしたが、今は違いましたよ。今回であたたかな病院だなというイメージに変わりました。近くの方はぜひ。