マグロがうますぎる!
はま寿司 西東京北町店の特徴
アプリ予約でスムーズに入店でき、30分以内での待ち時間が魅力的です。
伏見道路沿いに位置し、駐車場完備でアクセスも非常に便利です。
マグロの美味しさが特に際立ち、安価で十分満足できる味わいが楽しめます。
アプリで予約さえしていけば、あまり待たずに入れる。新しめのはま寿司で、清潔感はある。チェーン店の中では好み。手拭きはウェットおしぼりしかないので、乾いてるやつも欲しい。
平日18時くらいでしたが何組か待っていましたが15分くらいで入店出来ました!注文したら直ぐにお寿司が届くのでどんな風に作っているのだろう?と不思議になる程です。回転寿司の中でははま寿司さんが1番好きです。また食べに行きます!ご馳走様でした!
伏見道路からひばりが丘方面に抜ける道沿いです、駐車場も完備。受付から注文、会計と自動化はされています、注文品もレーンで目の目に来ます、箸等は手前の引き出しに有ります。サーモン三種盛、まぐろ三種盛、あおさの味噌汁(165+165+110円)他に三皿程で合計770円、しゃりは相変わらず小さいがネタは以前に比べ大きくなった気がする。最後に頼んだ国産大切かつおのたたきはかなり良かった。そんなに重くない食事にはこれ位で良いかな、値段も昨今の回転ずしにしては抑えてる、シャリの小ささも軽く済ますには逆に良い。気合い入れて食う時ではなく軽く済ますときには良い店かもしれない、なにより早い。
予約して行くとスムーズで、店員の皿の枚数のカウントもなく省力化がすすんでいます。寿司は回ってないので人為的事故は少ないのでしょうがコンベアースピードが速すぎてネタの落下事故はよく起きるようです。後、ガビガビに硬いシャリを回転寿司店を含めて初めて食べました、握りが緩いだけにシャリのガビガビも目立ちます。ガビガビのシャリのお寿司は一つだけだったのが救いでした。ネタが落ちたり、シャリが硬かったりするのが許容出来ない方はこの店舗には行かない方が良いでしょう。ボンゴレパスタを興味本位で食べてみましたが、アサリの貝殻がかなり割れていて、どんな調理の仕方をしたらこんなに貝殻が割れるのかと思いました。麺はラーメンの麺より柔らかな感じで、スープは塩強めでしたが、麺を食べた後、お湯を足して飲んだスープはアサリの出汁効いていて大変美味しかったです。オクラ天握りは揚げたてのオクラ天が載っていて美味しかったです。
YouTuberのSIIKUN CHANNELのしいくんです!😉最近改装したみたいでレーンに、お寿司は回らず注文はタッチパネルでし上下二階建てのレーンに注文した物が届くシステムになりましたお会計の際はお会計ボタンをおすだけ!店員が皿の数を数えにはこないので入店時発見される券を持ちレジに向かってください👍※因みにカウンター席だと割り箸やワサビなどはテーブル内蔵式の引き出しに全て収納されています。
先日家族で訪問。以前よりネタが外れて届く確率が減った。確率は5回に2回くらいだろうか。素晴らしい企業努力だ。
お手頃だけど味は悪くない。ネタのバリエーションも多いので何度来ても飽きない。スタッフの方が湯呑補充する際に腕に水滴落としていったのでサービスに関しては星少なめにしました。
まあ!安くて美味しい!間違いは無いですね😊今回はお寿司をつまみながらの~昼飲み(🍺•᎑•🍺)途中から~日本酒にしたのですが。いつも提供しているのかな?2合くらいを出してくれるオリジナル日本酒的な!これは美味しい!さっぱりとしていて寿司にピッタリ😃締めにとんこつラーメンも頂けると言う!なんとも素晴らしいお店😁また食べに行きますね😃ご馳走様でした😊
最近行っていなかったら、余りのシャリの小ささに驚きました。カニの握りを頼んだら、大して大きくないカニがシャリに乗らず、とっても食べにくかった。以前に比べ、コスパはかなり落ちた。
名前 |
はま寿司 西東京北町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-081-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夜遅く行ったのでネタ売り切れ多かったが マグロがうますぎる。デザートのホイップ追加100円は 注文マスト。