白糸の滝へ、細道冒険!
白糸の滝の特徴
駐車場から10分の階段を降りて辿り着く滝です。
くねくねした山奥の道を進むと、静かな自然があります。
ワンコと一緒に遊歩道を楽しみながら訪れることができます。
駐車場から10分程階段を降りて行くので動きやすい服装と靴で行くのがお勧めです。環境整備の為に1人100円の入場料を入れる箱が管理棟にありますが強制ではありません滝の音や水しぶきに癒されました✨
駐車場から、ワンコと遊歩道の階段を下りていきました。きつかったけど、滝の音が心地良かったですよ😊滝つぼに着いた時は、ワンコと一緒にマイナスイオンを浴びて、冷んやりして気持ち良かったです😊帰りは坂道を歩いて駐車場まで帰りました😅
駐車場から10分ほど降りていき、白糸の滝に 辿り着きます。帰りは無料のツゥクツゥクで戻れます。数十万年前の火山岩からなる美しい滝でした。落差約20メートルの滝で、流れ落ちる水は、まるで白い糸のようにみえます。夏には、暑さをしのぐため多くの人が訪れ、涼を求める人たちのオアシスにもなっています。
山奥のくねくねした道を進むと 駐車場の案内板が。手前が観光バス。奥が普通車。遊歩道を10分ほど下ると滝が。足の不自由な方は 駐車場の手前、左手側に下ると交流館糸舞季があり そちらに♿️用🅿️3台分があります。🚾もこちらに。10ー17時。夏季のみ営業。こちらで協力金100円を支払います。土日のみ 🅿️トゥクトゥク🛺があるらしい‼️白糸の滝は すぐ近くまで行く事が出来ます。水量も多く マイナスイオンたっぷり💦💦夕方だったので 肌寒いぐらいでした。虫が多いので 虫除け忘れないように🙏
名前 |
白糸の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-279-1136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょっと細い道を進んで行った突き当りにイオンをたっぷり体に感じる静かな自然に出きた細い滝でした。バイク🏍️で来た疲れを癒やしてくれる滝でした。