島バナナとクリームチーズの再訪!
KAREN BAKERYの特徴
沖縄麦収穫祭で目を引く、山積みのベーグルが特徴です。
念願の再訪へ導く、クリームチーズのメランジェが絶品です。
小さなお店でも、オーナーのこだわりが感じられる魅力的な場所です。
おきなわ麦収穫祭会場のネタ№2沢山のベーグルが山積みとなったブースが目に止まりました。近づくと、うるま市の中心部にあるパン屋『カレンベーカリー』さんじゃないですか!nobutaが未訪問の数少ないパン屋さんの1つになります(だから店名も場所も知ってます)。こんなチャンスに買わないと、次に巡り会えるのが1,2年先になる恐れが・・・・(^_^;)見るからに濃密でハード系ベーグル。ハード系信奉者であるnobuta向き❗ここは、試しにチョコベーグル 250円チーズベーグル 250円を購入しました。食べてみると予想通りのハード系ベーグル。3等分にカットしてトースターで少し温め(焼き直しす)ると、なかなか美味しいっすね。お店に行けばベーグル以外のパン達にもお目にかかれるようなので、一度、みどり町まで馳せ参じようと思います。御馳走様でした❗❗
以前、うるマルシェにて出展されており、そこで食べたクリームチーズのメランジェと、プレーンベーグルが忘れられず再訪問‼️ちょうど仕事の休みと定休日が一緒……😭で中々行けず、9ヶ月ぶり!念願の訪問でした!!どれもシンプルながらに贅沢で食べ応えのあるパンたちばかりで、眺めては幸せ、食べても幸せ、食べてからも幸せ三度楽しめました😆🙌💕笑笑上記以外にあんバターもシナモンロールも最高でした!チョコ系のパンはチョコたっぷり!!サービス精神がはんぱないです😭👏外のハードな固さと、中のムチっとした生地のギャップがたまりません!!沖縄1美味しいです♪そして他のお店はこの半分程の大きさで大体同じ値段で出されてるので、コスパも異常🤣本当に素晴らしいお店だと思います♪また来月も有給取った日に伺います🥖❤️笑。
念願のカレンベーカリーさん♪お店通りから入った場所にありますがGoogle mapナビで難なく到着!ハード系のベーグルは初めてだったのですが、噛み応えがあり噛めば噛む程旨味を感じることができとても満足。お店の方もとても親しみがあり好印象でした。リピート店確定です😋
小さなお店ですが、オーナーのこだわりが感じられるお店です。値段はだいたい150〜200円かな。小ロットでいくつかの種類群(ベーグル、デニッシュ)が置かれています。スタッフに聞いたらオーナーのその日の考えで作っているらしく、常時安定した商品群があるわけではないみたいです。作りたいものを作ってるんでしょうね。今日はベーグルが種類多かったようです。ベーグルはかなり噛みごたえのあるタイプでした。オーナーの個性で成り立っているのでこちらにまた来ようと思います。
名前 |
KAREN BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3070-3457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とってもお気に入りのパン屋さん🥐シナモンロールもバケットもマルゲリータもめっちゃ美味しい🤤アップルバナナも無農薬だし、島バナナがすごく立派で4本で200円で買えてバナナジュースにしたけど美味しすぎました!奥様もとても気さくな方でいつもお話ししてくださるので癒されます♡また伺います!