最新の機器で咳を確認。
西大泉呼吸器科内科クリニックの特徴
土曜日15時以降も診察しており、通いやすいクリニックです。
CT完備で、丁寧な診察を受けられる安心感があります。
最新の機器が整い、しっかりした検査が受けられる医院です。
土曜日15時以降やっていることがありがたい。外観も内装もキレイで待合室も席数があり、ゆとりがあるほうなのは助かります。咳と喉が痛いと言って、のども見ないのはどうなんでしょう。咳の薬で様子見。
父のかかりつけ医です。クリニックですがレントゲン、CTもあり 親子で診療しています。若先生は順天堂にも籍があり 大先生は呼吸器以外も 快く診てくださいました。頭部打撲、尿管結石等。 練馬区の検診はやっていません。
節々がとても痛く、吐き気や頭痛など普段の風邪の症状と違うかった為インフルエンザの検査をして欲しいとお願いしましたが、胃腸などからきている風邪だと言われました。次の日になっても熱が39度と下がらなかったので救急で別の病院へ行き、検査をしたところインフルエンザでした。二度手間になりました。私が病院に行った日は患者さんが多く忙したかったのはわかりますが、とても残念です。
近所の呼吸器病院で評価の良いのが無かったので、グーグル評価が悪く無かったこちらに行きましたが、CT完備、ちゃんと丁寧に診察をする安心出来るお医者様の病院でした看護師さんも優しいです。
最新の機器が揃っている。病院も新しく建て直すそうです。
長引く咳痰で受診。先生がとても穏やかで冷静。拙くあいまいな説明でも真摯に聞いて頂けました。スタッフのみなさんも落ち着いています。道は狭いが駐車スペースは有り。
長引く咳痰で受診。先生がとても穏やかで冷静。拙くあいまいな説明でも真摯に聞いて頂けました。スタッフのみなさんも落ち着いています。道は狭いが駐車スペースは有り。
12月30日に風邪をこじらせ、咳で苦しくて眠れなくなってしまいました。症状の急な悪化と、年末というタイミング、大きな病につながるのでは、ととても不安だったところ、こちらの病院で対応していただけたことに心から感謝しています。当日朝、インターネットで検索し、ご連絡した練馬区内の6件目の病院で、唯一、こちらがお電話で対応してくださり、「声が辛そう」、と初めての問い合わせにも関わらず、休診のところすぐに診察していただきました。先生の問診、聴診器をあてたり、リンパや喉の腫れをチェックの上、レントゲンを撮って診察していただき、大きな問題はないとわかり、症状を緩和するお薬を処方していただきました。院内雰囲気も、対応してくださった方や先生も温かみがあり、迅速、丁寧、親切、なご対応に救われました。安心感と信頼感が感じられる地域に密着したいい病院だと思います。
名前 |
西大泉呼吸器科内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5905-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

他の病院で薬を処方されていましたが中々娘の咳が良くならず伺いました。他の方のレビューを見て恐る恐る行きましたが触診や喉も見て下さり、レントゲンも撮ってもらいました。待ち時間は長いかもしれませんが受付の方が最初にお時間かかりますって言ってくれていたし丁寧に診察してる分長くなるのかなと思いました。受付の方も娘にシールをくれたりと親切にしてくださいました。薬を服用して格段に咳が減ったのでまた伺いたいと思いました。ちなみに理事長先生の日に行きました。